![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/9931cd0a82c87abaf64dc39a1584677b.jpg)
日本は、ゴールデンウィークでいいな。こちらは、メーデーが日曜日に重なった
ので、月曜日がお休みのみ。
今日は、マレーシアのポーレシアゴルフ場に行って来ました。シンガポールから
車で1時間。日本人向けに作られたゴルフ場みたいで、日本人ばかり。着いて
朝飯が、日本の朝定食が食べられるのが良い。塩ジャケ、納豆、のり、22リンギット。
(千円位か)
今日も、暑かった。30数度は、超えているだろう。日本と違って18ホールを
ぶっ通しで回る。飲んだ水分は、2リットルを超える。カートで回れるが、やはり
暑さとの戦い、体力勝負。
ここは、36ホールあってオーキット、とサクラコースが難しい。今回で3回目だが
今日始めて、このコースを回った。皆さんがこのコースは、面白い、飽きないと言って
いたが、とにかく、タフで戦略性に富むコースである。OBは、少ないが池とバンカー
がやたらと多く、フェアウェーもアンジュレーションに富んでいる。
今日は、バーディーが1個のパーが2個。やはり3ホールを大叩きして、百を切れず。
ハーフは、40台を出したんだけどな、、、
写真は、サクラコース22番
よーし次回は、頑張るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
帰ってきて、2ヶ月ぶりに明治屋に行きました。ここは、日本のスーパーと同じです。
日本人だらけ。ここのところローカルばかり行っていたので、なぜか郷愁にかられてしまいました。折詰の寿司(S$9.4)を買って食べました。美味しかったです。
ので、月曜日がお休みのみ。
今日は、マレーシアのポーレシアゴルフ場に行って来ました。シンガポールから
車で1時間。日本人向けに作られたゴルフ場みたいで、日本人ばかり。着いて
朝飯が、日本の朝定食が食べられるのが良い。塩ジャケ、納豆、のり、22リンギット。
(千円位か)
今日も、暑かった。30数度は、超えているだろう。日本と違って18ホールを
ぶっ通しで回る。飲んだ水分は、2リットルを超える。カートで回れるが、やはり
暑さとの戦い、体力勝負。
ここは、36ホールあってオーキット、とサクラコースが難しい。今回で3回目だが
今日始めて、このコースを回った。皆さんがこのコースは、面白い、飽きないと言って
いたが、とにかく、タフで戦略性に富むコースである。OBは、少ないが池とバンカー
がやたらと多く、フェアウェーもアンジュレーションに富んでいる。
今日は、バーディーが1個のパーが2個。やはり3ホールを大叩きして、百を切れず。
ハーフは、40台を出したんだけどな、、、
写真は、サクラコース22番
よーし次回は、頑張るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
帰ってきて、2ヶ月ぶりに明治屋に行きました。ここは、日本のスーパーと同じです。
日本人だらけ。ここのところローカルばかり行っていたので、なぜか郷愁にかられてしまいました。折詰の寿司(S$9.4)を買って食べました。美味しかったです。
安くお譲りします。
御希望の方は
e-mail 下さい。
hideーoyama@lily.ocn.ne.jpです。