11月4日(日)館山 船形漁港からアマダイ 鬼カサゴ狙いの釣行に出た。


11時に出港して20分くらい航行し水深が80mくらいのポイントへ
リーダーの小野船長がシーアンカーを投入して潮に流されないようにしたのですが
なかなか当たりがありません。最初は、アマダイ仕掛けでやって、釣れたのがベラ1匹
鬼カサゴの仕掛けにしたら餌取りにも当たらず・・・
1300頃から雨も降ってきて1400に納竿・・・
この日は、全くだめでした。

写真は、この艇で6時に出港してアカムツ狙いのチームの釣果
波と小雨で状況は、よくなかったと言っていましたが、少しでも釣れればいいですね~


11時に出港して20分くらい航行し水深が80mくらいのポイントへ
リーダーの小野船長がシーアンカーを投入して潮に流されないようにしたのですが
なかなか当たりがありません。最初は、アマダイ仕掛けでやって、釣れたのがベラ1匹
鬼カサゴの仕掛けにしたら餌取りにも当たらず・・・
1300頃から雨も降ってきて1400に納竿・・・
この日は、全くだめでした。

写真は、この艇で6時に出港してアカムツ狙いのチームの釣果
波と小雨で状況は、よくなかったと言っていましたが、少しでも釣れればいいですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます