S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

賀詞交換会

2006-01-06 17:28:24 | シンガポール
今日、シンガポールの日本人会で賀詞交換会が昼にあった。約300名強が集まったもようです。

先ず最初に「君が代」斉唱です。日本にいると、なまはんかに歌っていた「君が代」も、異国にいると、しっかり歌う気分になり、何故か愛国心、自分は、日本人だというアイデンティティーが湧いて来ます。

小島大使の挨拶で、昨年は、シンガの経済成長率が7%だったそうです。確実に景気は、良くなっているそうで、集まった皆さんも去年より多く活気があるとのことでした。昨年は、津波から直ぐの時でもあり、大変だったようです。

大使館としては、邦人の安全及びその他支援の情報を発信していくとの事です。シンガは、安全な国なので、安心ボケしないように、隣のバリ島では、テロも起きており、最終的には、自己責任で安全を確保して下さいとの事でした。

あとは、日本人会の吉川会長の挨拶、琴演奏同好会のお嬢様方の演奏、立食パーティーでした。

料理は、レストランの「茜」「どんぐり」が出しており、とくにお寿司のコーナーは、長蛇の列で食べそびれました。(前に食べた、茜のお寿司は、本当に旨かった。)

今年は、おせち料理でまだ食べていない、「数の子」「くわい」があったので、頂いてまいりました。(くわいを食べて芽がでますように・・・)お雑煮も上品な味で美味しかったです。さすが、茜の大将は、日本料理のプロです。


話は変わって、
写真は、先日行った、チャイムスの「カーニバル」というブラジルレストランの料理。ビュフェスタイル+シェフが肉料理など(シシカバブ-?など)を次々にサーブしてくれます。上にパンのようなものが写っていますが、モチモチ食感で美味しかったです。なかなかオシャレなお店でした。

今のシンガの天気は、先ほどまでが降っていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも君が代。 (T.Y)
2006-01-08 15:13:07
今日は成人式に出席。久しぶりに友達と会って話をする。変わった人変わってない人いろいろいた。もう大人の仲間入り。これからは自分の行動に自覚、責任を持たなくては。以上、報告でした。

日本海側は記録的大。こちらはだけど、山を越えて冷たい風がピューピュー。朝の最低気温-8度。しばれる。。。
返信する
成人式おめでとう (S'papa)
2006-01-08 16:49:02
T.Y君 成人おめでとう。あの寝小便たれ?が成人ですか・・・感慨ひとしおです。先ずは、お母さんに感謝だね。成人式の模様をニュースで見るたびに、我々の時の方がもっとしっかりしていたように思います。これは、順繰りに言われる事か・・・能力があるにしろ無いにしろ社会的には、責任をもたされ、それを果たさなければならないとなってしまったのです。その一つに選挙権を与えられたということは、より良い社会を作る為の一員となった事だと思います。社会のいろんな事に興味を持って社会に参加し、お互いいい人生を送れるように頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿