S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

ジュニア・パンパシフィック水泳大会

2007-01-15 19:17:05 | シンガポール
次男坊のS史がジュニア・パンパシフィック水泳大会の日本代表の中の一人に選ばれて、今、ハワイに行っています。

家族としては、お金と暇があったら、今直ぐにでも応援に駆け付けたいところですが、そうもいかづ、いつものように、こちらから念を送っていたのですが・・・

専門種目は、個人メドレーですが、11日に出場した200バタで自己新を出して、B決勝1位。タイム的には、A決勝でも3位に入る記録だったので、調子が良いのだと思っていました。

しかし、得意とするところの、13日の400個メ、4位で泳いだが・・・なんと失格?泳法違反を取られたとか・・・彼の競技経験で泳法違反を取られた記憶なんてないのに・・・

で、本日の200個メ・・・6位・・・残念! ベストには、ほど遠いタイムだったようです。

今回、初めて国際大会の選手に選ばれました。本人も良い経験と、良い勉強をさせてもらったと思います。

アマチュア競技といえども、国際大会に出るということは、日の丸の期待を受けるわけです。家族、関係者一同も相当、期待しています。本人も相当プレッシャーがあったのかな~。子供の成果に家内も結構プレッシャーを感じていたようです。

大会の様子をハギトモさんのブログ http://blog.so-net.ne.jp/hagitomo/ と青木コーチのブログ http://diary.jp.aol.com/hxndesz/ で見ていました。

青木コーチのブログにもあるように、今回の結果を分析・研究して、これからの練習に対策を講じて、次回のチャンスに結果が出るように頑張って欲しいものです。

オヤジの方もゴルフで大失敗(オヤジのゴルフと息子達の水泳を比較したら、息子達に大変失礼で有ります。取り組んでいる姿勢が違います。オヤジは、自覚しています。)ここのところ、トリプルまでは、叩いてもそれ以上は叩いていなかったが・・・

またまた、ポーレシアのオーキット最終の9番ホール・・・1打目ナイスショットをして、残り160ヤード・・・2打目をバンカーの中に入れて残り20ヤード。それもピン方向と平行した縁の木枠にボールがくっついている。アンプレでプレースしたが・・出ない、出ない・・6オン・・5mを3パットして9・・只今も土曜日からの情けなさを引きずっています。

写真は、ブギスの遊覧用バルーン。乗ってみようと思っています。たぶん20~30人は乗れるのでは・・・

今のシンガの天気は、 今回の雨季は、例年になくよくが降っています。JBは、洪水で大変です。でも、土曜日のゴルフは、雨季に入っても中止になっていません。行いが良いのかな?コースコンディションは、下がぐちゃぐちゃのところが多く、ボールが見つからない・・・ロスト4個でした・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共通点 (みずすまし)
2007-01-16 18:55:34
萩智さんのブログでpapaさんを知りました。勝手なんですが共通点が~
婿殿の転勤で娘が2月からシンガーの住民になります。シンガー情報を楽しみしています。海外赴任初級でホッ
S史君の400個メ凄いと思います~
早く泳げないマスターズスイマーですが何時かは400個メが目標です
S史君の応援団の一人になります。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-01-16 18:57:18
萩智さんのブログでpapaさんのブログを知りました。
婿殿が先に赴任し娘が2月からシンガーの住民になります。娘のブログはシンガーの食に関することばかり~papaさんのシンガポール情報楽しみにしています。
水泳は生活のすべて?マスターズスイマーです。目標はキングオブスイマー400個メ~
返信する
400個メに挑戦!・・・だ? (S'papa)
2007-01-17 17:15:47
みずすましさん、コメントありがとうございます。娘さん夫婦の住居も、こちらでは、プール付きが当たり前なので、遊びに来られた時は、水泳三昧の楽しみが出来るでしょう。私も、こちらに来た当初は、帰宅時によく泳いでいましたが、いまではトンと・・・さて、久しぶりに泳いでみようかな~。
返信する

コメントを投稿