![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/6de4ea6b208bd3619fdc798aee9d9240.jpg)
今、昼食から帰って来ました。食べたのは、ホンコンミーです。日本でいうところの、焼きソバ。シーフード系でエビ、野菜などが入って美味しいです。味は、ソース風なのですが、日本のソースとやはり違います。ちょっとブルドックソースでもかけたら、日本人の味に合って最高なんですが・・・
いつも、インド系マレー人のラメス君と一緒に昼食に出かけて同じところで、食べるのですが、今日は、隣のホーカーズへ行ってしまった。
帰りの車の中での会話。彼は、ホッケンミーを食べたと言う。私が入口側の店のホンコンミーを食べたと言うと、あそこの店は、食べない方がよいと言う。先週、フライドライスを食べ後、午後MC(病欠)とったでしょ。vomitとdiarrheaで大変だった
と言う。food poisoningだったと言った。
おいおい、そういう情報は、食べる前に教えてよ~。
なんかお腹が痛くなってきたじゃん。でももう1時間くらいたったから大丈夫かな。
写真は、いつも通勤に使っているハイウェーのECP。チャンギ空港の近くです。この上を飛行機が通ります。この道路のここの部分だけが両サイド、椰子の木です。真ん中にブーゲンビリアの植え込みが有ります。水やりで路面がよく濡れるのがたまにきず。その植え込みが実は、いつでも移動できるようになっています。どうも有事の際には、緊急の滑走路になるようです。
植え込みのブーゲンビリヤですが、ピンク、レッド、オレンジ、イエロー、ホワイトと花が綺麗です。年に4回くらい散ったり咲いたりするようです。
今のシンガの天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いつも、インド系マレー人のラメス君と一緒に昼食に出かけて同じところで、食べるのですが、今日は、隣のホーカーズへ行ってしまった。
帰りの車の中での会話。彼は、ホッケンミーを食べたと言う。私が入口側の店のホンコンミーを食べたと言うと、あそこの店は、食べない方がよいと言う。先週、フライドライスを食べ後、午後MC(病欠)とったでしょ。vomitとdiarrheaで大変だった
と言う。food poisoningだったと言った。
おいおい、そういう情報は、食べる前に教えてよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
写真は、いつも通勤に使っているハイウェーのECP。チャンギ空港の近くです。この上を飛行機が通ります。この道路のここの部分だけが両サイド、椰子の木です。真ん中にブーゲンビリアの植え込みが有ります。水やりで路面がよく濡れるのがたまにきず。その植え込みが実は、いつでも移動できるようになっています。どうも有事の際には、緊急の滑走路になるようです。
植え込みのブーゲンビリヤですが、ピンク、レッド、オレンジ、イエロー、ホワイトと花が綺麗です。年に4回くらい散ったり咲いたりするようです。
今のシンガの天気は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます