ヤマハマリーンクラブに入って、初めての1人釣行です。
14日(水)この日は、晴れでしたが、風強し。
行った所は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/311e3d19d99e2be98f834af3c831daae.jpg)
セントラル木更津、家から1時間で行けます。
初めての港は、安全レクチャーを1時間ほど受けなくてはなりません。13時から16時までのレンタルだったので、講師の方も同行してもらうコースをお願いしました。
船艇は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/9e9cf694de22be1232d47d48254a5e45.jpg)
SR-X ロータス
これに乗って、カワハギを狙いましたが、当たりなし・・・フグが数匹・・・
途中、カモメが小魚を狙っているのを見て、ルアー釣りに挑戦・・・近くでシーバスが跳ねましたが、ヒット無し
いろいろとポイントを変えて、15時半ごろやっと、カワハギらしい当たりに遭遇するも数回バラシして・・・
これだ~と思って引き上げたら・・・フグ・・・
結局、釣果は、小鯵が3尾でした。
今日は、風が強く波が高かったので、苦労しました。
しかし、ここは、長い堤防があり、その内側だったら、風の強い日でも、アジ、キス、ハゼ等で楽しめそうです。
次は、天候見合いで、家族を連れてこようと思います。
14日(水)この日は、晴れでしたが、風強し。
行った所は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/311e3d19d99e2be98f834af3c831daae.jpg)
セントラル木更津、家から1時間で行けます。
初めての港は、安全レクチャーを1時間ほど受けなくてはなりません。13時から16時までのレンタルだったので、講師の方も同行してもらうコースをお願いしました。
船艇は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/9e9cf694de22be1232d47d48254a5e45.jpg)
SR-X ロータス
これに乗って、カワハギを狙いましたが、当たりなし・・・フグが数匹・・・
途中、カモメが小魚を狙っているのを見て、ルアー釣りに挑戦・・・近くでシーバスが跳ねましたが、ヒット無し
いろいろとポイントを変えて、15時半ごろやっと、カワハギらしい当たりに遭遇するも数回バラシして・・・
これだ~と思って引き上げたら・・・フグ・・・
結局、釣果は、小鯵が3尾でした。
今日は、風が強く波が高かったので、苦労しました。
しかし、ここは、長い堤防があり、その内側だったら、風の強い日でも、アジ、キス、ハゼ等で楽しめそうです。
次は、天候見合いで、家族を連れてこようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます