競馬は、面白い。あーでもない、こーでもないと予想する時が最高である。推理が面白い。情報分析力が勝敗の分かれ目。馬の状態。騎手。厩舎情報。勝率。馬場状態などなど。考え出したら切りが無いが、宝くじと違って、自分の意志で馬券が買える。チャンスを自分で掴む感じが良い。何回やっても、勝ったり、負けたり。(予想のプロの新聞だって、一番当たっている新聞でも払い戻し率は、75%。要するに負けているのだ。)
そうやって統計学、予想学を学習していると自分のスタイルが出来てくる。穴等の輩もいれば、単勝狙いの人もいる。人それぞれのやり方でやればいいのであって、それについて云々するつもりは無い。
勝負に徹するのであれば、勝ちの確率をいかに高くするのかと思う。そんな私のスタイルは、3連単なんてもってのほか、当たる訳が無い。かといって、複勝だと勝つのに時間が
かかる。そんな訳で私は、ワイド党なのです。
さて皐月賞の結果、ディープインパクトから流すのは、必然。出だし武豊とノーリーズンの菊花賞が頭をよぎりましたが、いや~強かった。相手は、1~2番人気で決まる事は、確率上少ないので、6~8人気に流しました。(このパターンでよく勝つことが出来るので。
また、5点以上は、買いません。いっぱい買ってもこない事が多い。このスタイルは、経験。)で結果は、やっぱり来なかった。
ところがです。穴では、四位騎手と私は相性が良いので、12番人気のシックスセンスが何故が引っかかって、まさに第六感で複勝を買っていました。なんと複勝で10倍も付いてしまいました。
な~んだ、やっぱり競馬は、感かよ~! いや、絶対そんな事は、ないのだ!
そうやって統計学、予想学を学習していると自分のスタイルが出来てくる。穴等の輩もいれば、単勝狙いの人もいる。人それぞれのやり方でやればいいのであって、それについて云々するつもりは無い。
勝負に徹するのであれば、勝ちの確率をいかに高くするのかと思う。そんな私のスタイルは、3連単なんてもってのほか、当たる訳が無い。かといって、複勝だと勝つのに時間が
かかる。そんな訳で私は、ワイド党なのです。
さて皐月賞の結果、ディープインパクトから流すのは、必然。出だし武豊とノーリーズンの菊花賞が頭をよぎりましたが、いや~強かった。相手は、1~2番人気で決まる事は、確率上少ないので、6~8人気に流しました。(このパターンでよく勝つことが出来るので。
また、5点以上は、買いません。いっぱい買ってもこない事が多い。このスタイルは、経験。)で結果は、やっぱり来なかった。
ところがです。穴では、四位騎手と私は相性が良いので、12番人気のシックスセンスが何故が引っかかって、まさに第六感で複勝を買っていました。なんと複勝で10倍も付いてしまいました。
な~んだ、やっぱり競馬は、感かよ~! いや、絶対そんな事は、ないのだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます