3回目の陶芸体験して来たょ

またまた手に入れた土の塊

ココからまず作ったのが、花瓶1号
なかなか良ぃカンジ

陶芸の先生の助手さん?が作ってくれたぁ~
絶妙な味付け

生徒さんの1人が買ってきたお刺身
一応お弁当買って来てたんだけど、要らなかったかもね

そして、午後ももくもくと作業を続けて、コレだけ作ったょ
花瓶3つと、お皿大小2枚と箸置き2つ
キッチンとか洗面所用の小振りな花瓶
、リビング用のメイン花瓶
、
会社のデスク用のちょっと変わった形の花瓶

出来上がったのがコチラ
どぅ?
表面削って整えてないから、凸凹感があるけど・・・陶器っぽぃから良いかな

最初に作ったメインの花瓶は、4面の内2面ずつ色が違うの
ちょっと雰囲気変わるでしょ?
見る角度によって、花瓶の味が出るように仕上がったょ

ちょっと変わった形の花瓶にしてみたけど・・・生け方が難しぃかも
まぁいっか
ヮラ
楽しかったぁ~
参加した他のメンバーは、イラスト描いたりしてた
可愛かったなぁ~
☆陶芸Part1☆
http://blog.goo.ne.jp/suba-x_x/e/a35d24cc362412e767b941ca4ef980de
☆陶芸Part2☆
http://blog.goo.ne.jp/suba-x_x/e/1c4d37b73cdb89747ade0acaea3fbad4















一応お弁当買って来てたんだけど、要らなかったかもね




花瓶3つと、お皿大小2枚と箸置き2つ

キッチンとか洗面所用の小振りな花瓶


会社のデスク用のちょっと変わった形の花瓶





表面削って整えてないから、凸凹感があるけど・・・陶器っぽぃから良いかな




見る角度によって、花瓶の味が出るように仕上がったょ






楽しかったぁ~

参加した他のメンバーは、イラスト描いたりしてた

☆陶芸Part1☆
http://blog.goo.ne.jp/suba-x_x/e/a35d24cc362412e767b941ca4ef980de
☆陶芸Part2☆
http://blog.goo.ne.jp/suba-x_x/e/1c4d37b73cdb89747ade0acaea3fbad4