肥満についてのお勉強第2弾
まだまだ続きますょヮラ
BMIって誰もが知ってる単語だと思うんだけど…
肥満を測定できる国際的な基準で、BMI指数は体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められます
WHOでは、BMI25~30を肥満前段階とし、30以上を肥満と設定してる
欧米の成人の20~30%が、BMI30以上なんだって
それに対して、日本人でBMI30以上は、2~3%なんだってさ
でも、欧米人よりも肥満への抵抗力が低いから、
日本人はBMI25以上で肥満による影響を受けちゃうってのもあって、
日本肥満協会が、日本独自にBMI25以上を肥満と設定してるんだってさ
若干ウチ焦って、自分の計算してみたらセーフだったヮラ
この日本人は肥満への抵抗力が低いっていうのは食文化の違いなんだよね。
欧米は古くから肉食文化ってこともあって、長い年月の中で膵臓が大きくなるよう進化したんだって
それに比べて日本人は穀物文化だから、膵臓が小さぃ
このことが影響してるんだってさぁ~具体的にはまた今度ヮラ
国内外の多くの調査で、BMI22が最も病気にかかりにくいって結果が出てるんだって
だから、ダイエットする人は、そこを目標にするの良いみたぃ
まぁそうは言っても女性はもっと求めたぃよねせめてBMI19~20だってさ
今、女優さんとかもその辺に標準を合わせる傾向にあるらしぃよ
ただ、問題なのはBMIでは隠れ肥満かどうかが判断出来ないってことだょね
今、隠れ肥満が増えてるんだって
要するに、体重とかスタイルだけ気にして、誤ったダイエットをして、
体脂肪と一緒に筋肉とか骨とかまで減らしちゃって、
体重はダイエットで維持してるつもりが内臓脂肪が増えてるんだと…
外見的には肥満と関係ない人の約10%がこの隠れ肥満がなんだって
ダイエットする時は、体重や体脂肪率で一喜一憂するんじゃなく、
体脂肪量を考えてダイエットしなきゃいけないんだょ~
そうそうこのBMIってのは、フランスの成人兵隊10万人のデータを基にしてるんだって
だから、子供は対象外だし、年齢や性別等で成長度が異なるから、このBMIは使いえないんだと
その代わり、学校で年1回行われる健康診断を基に統計で標準体重を割り出して肥満度を確認するんだって
ちなみに、子供は、肥満度が+20%以上を「肥満」と測定するんだょ
まだまだ続きますょヮラ
BMIって誰もが知ってる単語だと思うんだけど…
肥満を測定できる国際的な基準で、BMI指数は体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められます
WHOでは、BMI25~30を肥満前段階とし、30以上を肥満と設定してる
欧米の成人の20~30%が、BMI30以上なんだって
それに対して、日本人でBMI30以上は、2~3%なんだってさ
でも、欧米人よりも肥満への抵抗力が低いから、
日本人はBMI25以上で肥満による影響を受けちゃうってのもあって、
日本肥満協会が、日本独自にBMI25以上を肥満と設定してるんだってさ
若干ウチ焦って、自分の計算してみたらセーフだったヮラ
この日本人は肥満への抵抗力が低いっていうのは食文化の違いなんだよね。
欧米は古くから肉食文化ってこともあって、長い年月の中で膵臓が大きくなるよう進化したんだって
それに比べて日本人は穀物文化だから、膵臓が小さぃ
このことが影響してるんだってさぁ~具体的にはまた今度ヮラ
国内外の多くの調査で、BMI22が最も病気にかかりにくいって結果が出てるんだって
だから、ダイエットする人は、そこを目標にするの良いみたぃ
まぁそうは言っても女性はもっと求めたぃよねせめてBMI19~20だってさ
今、女優さんとかもその辺に標準を合わせる傾向にあるらしぃよ
ただ、問題なのはBMIでは隠れ肥満かどうかが判断出来ないってことだょね
今、隠れ肥満が増えてるんだって
要するに、体重とかスタイルだけ気にして、誤ったダイエットをして、
体脂肪と一緒に筋肉とか骨とかまで減らしちゃって、
体重はダイエットで維持してるつもりが内臓脂肪が増えてるんだと…
外見的には肥満と関係ない人の約10%がこの隠れ肥満がなんだって
ダイエットする時は、体重や体脂肪率で一喜一憂するんじゃなく、
体脂肪量を考えてダイエットしなきゃいけないんだょ~
そうそうこのBMIってのは、フランスの成人兵隊10万人のデータを基にしてるんだって
だから、子供は対象外だし、年齢や性別等で成長度が異なるから、このBMIは使いえないんだと
その代わり、学校で年1回行われる健康診断を基に統計で標準体重を割り出して肥満度を確認するんだって
ちなみに、子供は、肥満度が+20%以上を「肥満」と測定するんだょ