


駅とかにあるフリーペーパーや、ちょっとでも興味を持ったチラシは貰うようにしてるの

電車の中でのヒマ潰しになるってのもあるし、貴重な情報収集

世界報道写真展のチラシは、海と流木が写ってる東北大地震の時の写真が気になってもらった

内戦の写真とかもあるんだろうなぁ~って思って迷ったんだけど、行ってみることにしたょ

前半は、やっぱり内戦の写真とか、貧困の写真とか、語りかけてくる写真が多かった

見なきゃいけない写真なのはわかるけど・・・重いよね


チラシで気になってた写真は、東北大地震での津波の時の写真

後半はスポーツシーンだったり、海の生物の写真だったり、和み系が多かったかな

途中で、写真展に来てたお客さんが倒れてビックリした

写真のせいではなく、多分熱中症とかだったんだと思うけど焦った


とりあえず、受付のバイトさんに倒れた人がいるから、救護班呼んでもらうよう頼みに走ったょ

その場を仕切ってくれる別のお客さんがいたから、後はその人にお任せ

ほとんどの人が遠巻きに見るだけで動かないのは何だか悲しいね

とっさの時に動ける人間になりたいなぁ~って思った

人気ブログランキングへ