すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆尼崎寺町 七福神めぐり☆

2014年10月08日 20時36分32秒 | 今日の日記
尼崎市寺町は1617年(元和3年)尼崎藩主の戸田氏鉄が現在の北城内・南城内に尼崎城を築城する際に、
城下町形成の一環として周辺にある寺院や藩主ゆかりの寺院などを一箇所に集めて作られたんだって
江戸時代初期の城下絵図には20程の寺院が確認できましたが、移転や廃寺により現在では11の寺院があるんだってさ
今回はその内の7つ、七福神巡りをすることにしたょ~


関西に来て長いし、尼崎市民だったこともあるのに、尼崎商店街に初めて来た
必勝祈願とか、阪神にちなんだものがたくさんあったょ


尼崎市在住の漫画家さん「尼子騒兵衛」が描いた七福神ドーム


まず1つ目は、尼崎えびす神社の恵比寿神商売繁盛の福宝


尼崎のえべっさんとして広く知られてる神社


2つ目は、常楽寺の寿老人長寿・延命の福宝


イメージしてたのと違う近代的なお寺にビックリ
右側にちょこっと写ってるのは、ウチのクロスバイクヮラ


3つ目は、本興寺の大黒天財宝繁栄の福宝


枯れたことのない霊水井戸があるんだって


寺町の中心的寺院ってだけあって、かなり立派


この中はお墓でした・・・御参りに来た人たちの憩いの場みにたいなってた


4つ目は、法園寺の布袋尊家庭円満・子宝の福宝
普通の民家みたいな感じだったような・・・何を撮って良いかわからず写真がない


5つ目は、大覚寺の弁財天知恵・縁結びの福宝


真言宗の月峯山を山号とする現存する尼崎最古の古刹だとか・・・
何を意味するのかさっぱりわからない
節分の豆まきや奉納狂言が行われるらしいから、由緒あるお寺なんだろうね


6つ目は、長遠寺の毘沙門天家門隆昌の福宝


多宝塔・本堂ともに国の重要文化財なんだって
何だか庭園みたいでステキな空間だったょ


ラスト7つ目は、貴布禰(キフネ)神社の福禄寿開運出世の福宝


尼のきふねさんとして親しまれてるんだって買い物帰りの主婦が参拝してたょ


だんじりって書いた車庫があった


覗いて見たら中にちゃんとあった大きかったぁ~


そして、全部のスタンプを押して、完成したのがこちらの色紙
とりあえず保管しておきますヮラ


人気ブログランキングへ