⭐御朱印 vol.9/御金神社(京都)⭐ 2017年02月02日 19時11分34秒 | 今日の神社仏閣 黄金の鳥居住宅街にある小さな神社 御金神社の主祭神は、金山毘古命(カナヤマヒコノミコト)で、 "鉱山・鉱物の神"として金属全般に御利益を授けてくれる神さま 今では日本で唯一お金を祭る神社なんだって 金運がアップするよう祈願された物やお守りがたくさんあって、この日も"副財布"が結構売れてたよ 神社の境内に、イチョウの形をしたたくさんの絵馬が奉納されてる 社殿の奥にあるイチョウの木は、御金神社の神木とされていることから、イチョウの形をした絵馬が奉納され始めたんだって 夜間はライトアップしてて、金の鳥居が一段とキレイらしい 今日は雪でいまいちだったから、また機会があれば見たいな 9つ目の御朱印と、イチョウのおみくじが可愛い 残念ながら大大吉は出なかった 人気ブログランキングへ