最近左目の鼻に寄った方に涙が溜まるのです(目頭)。ずっと気になっていましたが、携帯でやる麻雀のせいかと思っていました。それでも見えなくなったら嫌ですから、眼科に行きました。土曜日だから混むだろうと思って9時半の開業前、9時少し過ぎに行ったら、もうすでに7~8人いました。携帯がないので麻雀の本を読んで勉強しました。でも覚える片端から忘れます。歳をとってからの勉強は駄目だと実感しています。何でも若いうちにしないと駄目です。毎日忘れては又覚えるの繰り返しです。
さて検査の結果は異状なしで、目薬をもらいました。検査は医者は涙腺に水(特殊な薬剤だと思いますが)を注射器で入れて、通りを見ます。途中に何も障害物がないから、その水は口に出てきます。飲んでもよいと言われました。何の味もしませんでした。こんな検査法は初めてです。大丈夫だと言われほっとしました。目薬を射していますが、まだ涙が溜まっています。
夕方代引きで携帯の新しいのが送って来ました。5400円です。さて自分で入れ替えできません。21日にならないと専門の入れ替えをしてくれる人が来ません。21日まで待てないな。どうしたもんか。あすJCOMに相談に行ってきます。携帯がないのってこんなに不便なものかと嫌なほどわかりました。
今日はスーパーの5%引きの日。眼科の後行ってきました。猫の餌を見ていたら、会長から声をかけられました。色々話しました。チャロの口が臭く、食べた器が匂う話をしたら、エイズが+かもしれないと言われました。口内炎を発症していると疑われるそうです。アニーも野良をしていた時に感染していて+です。でも部屋飼いで外へ出してないから、医者からはまず心配ないといわれました。チャロは心配ですが、触らせないら仕方ないです。そしてチュールはバターとチーズの塊を上げてるようなものだから、あげない方がよいと言われました。これからは缶詰ですね。よくチュールの宣伝をしていますが、気をつけなければ!