一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

サギの電話が来た!

2019-12-16 20:55:31 | Weblog

今朝10時ごろ電話がかかって来ました。区役所の健康保険課の菊田です。あなたの健康保険料が余分に支払われていました。24,500円です。(ちょっと心が動いた。)10万とかって言われれば臭いぞと思うのですが、手ごろな値段です。近くの銀行からこの後電話がかかって来ますから、そしたら、預金通帳と、カード、ハンコウ、身分証明書を持って行ってください。ああ、そうですか。所で他の連絡先の電話番号もうかがっておいた方が良いかと思いますが。他の?娘?ふっと危ないと言う予感がしました。それで私の携帯番号を言ってしまったのです。そのあとすぐ私は外の落葉が気になっていたので、携帯をエプロンのポケットへ入れて掃きに外へ出ました。そのあと何度も電話が鳴っていましたが、携帯にかかって来るだろうと思ってそのままにしていました。何度目か2階にいたおっさんが出たらしいです。そのまま買い物がてら近くの銀行へ行きました。私はまだサギとは確信していなかったのです。銀行で聞きました。銀行から電話があると聞いたのですが、と言ったら、少し待ってくださいと言われ、しばらくしたらその受付の行員が、区役所に電話したが菊田と言う人はいない。それはサギだから警察に言ってくださいと言われたのです。近くの交番へ行ってその話をしました。それは奥さんサギですよ。何時ごろ電話がかかってきて、何という名前を言ったか?そのような場合は必ず銀行振り込みになるから、直接行って手続きすることはないと。これは銀行でも言われました。やれやれと戻ってきたら、又電話です。おっさんにも私の留守に何度もかかってきたらしいです。はいと言って、切りました。午後1時、1:30、2:00、2:30分とかかって来ます。出ると菊田です。それで何だかブーブー音がして切れます。最後にかかって来た時、あなた警察に言いましたよ!と言ったら切れ、その後は電話がきませんでした。その話をおっさんに言ったら、警察ヘ言ったとは言わない方が良い、家に火をつけられるとインターネットに出ていたと言うのです。この話も交番に言っておいた方が良いかな?兎に角、息子を名乗る電話は4~5回来ましたが、こんな電話は初めてです。いや時間の無駄をした1日でした。

昼食後、携帯のSDカードを買いに隣町へバスで行き、ヨドバシカメラで128GBのカードに入れ換えました。兎に角動画や写真がたくさん入っているので、動きが悪くなっていたからです。これで動画も写真も楽に入ると思います。2万円近かったです。

夜は一人ジョナサンで誕生日を祝いました。大根おろしたっぷりのとんかつと白いご飯、味噌汁、トマトの煮物、香の物です。グラスの赤ワインもとって、おいしかったです。2000円ちょっとかかりました。すごくゆっくりできました。82歳の誕生祝でした。

今日は散財してしまいました。明日からはまた倹約です。100円ローソのお得意様です。

今日はクリスマスの画像です