10月9日
令和5年度の例祭
氏子さん撮影
祭典前の巫女舞練習
祭典
催し風景
河内小学校子供神楽 18名
賀茂北高校+豊栄神楽
10月10日
杉森神社72候 金木犀香=キンモクセイが香りを漂わせはじました(昨年9/28)
本日は、本来片付けの日でしたが、一昨日の雨により木曜日の午前中にテントと幟を片付けることとなりました。よって、午前中は、提灯などを総代長と二人で片付け
お知らせ
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
10月14日 神恩感謝祭
10月17日 神嘗奉祝祭
11月 1日 午前10時 月次祭
11月 3日 明治祭
10月4日
久々にゆっくりと時が流れる日となりました。
お知らせ
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
10月 9日 例祭
10月14日 神恩感謝祭
10月17日 神嘗奉祝祭
10月3日
例祭を近日に迎え、本殿清掃、御扉を開けたら杜の主の痕跡が・・・
縁起が良いといいですね。
午前中、河内を盛り上げたいという人と面会、そののち、巫女舞の練習、
総代長に連れられてお昼ご飯をごちそうになりました。小生も。感謝
午後、河内小学校5年生18名による神楽殿での神降ろしの舞の練習
神社のヒメカマキリの嫁入りのため、遠方より生物の先生が参拝、子供たちにもお土産をもってきてくださいました。感謝感謝!
どうりで今日は、神様や太陽が喜ぶ日だったんですね
お知らせ
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
10月 9日 例祭
10月14日 神恩感謝祭
10月17日 神嘗奉祝祭