goo blog サービス終了のお知らせ 

杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

令和5年例祭

2023-10-10 15:09:41 | 日記

10月9日

令和5年度の例祭

氏子さん撮影

祭典前の巫女舞練習

祭典

催し風景

河内小学校子供神楽 18名

賀茂北高校+豊栄神楽

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の日記10

2023-10-10 15:03:36 | 日記

10月10日

杉森神社72候    金木犀香=キンモクセイが香りを漂わせはじました(昨年9/28)

本日は、本来片付けの日でしたが、一昨日の雨により木曜日の午前中にテントと幟を片付けることとなりました。よって、午前中は、提灯などを総代長と二人で片付け

お知らせ

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

10月14日 神恩感謝祭

10月17日 神嘗奉祝祭

11月 1日 午前10時 月次祭

11月 3日 明治祭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の日記5

2023-10-06 13:06:00 | 日記
10月5日
午前中、拝殿の拭き掃除






午後、総代長と子供神楽の、天蓋づくり、その後、つかみ取り用のお菓子を入手するために、西条に向かい、ポップコーンの機械を借りて帰りました。
秋祭りでは、焼き鳥とビールも予定されておりますが、さて、天候はいかに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の日記4 今日も杉森神社は美しい

2023-10-04 17:02:05 | 癒し

10月4日

久々にゆっくりと時が流れる日となりました。

お知らせ

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

10月 9日 例祭

10月14日 神恩感謝祭

10月17日 神嘗奉祝祭

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の日記3 本殿清掃、巫女舞練習、河内小子供神楽練習

2023-10-03 17:03:34 | 日記

10月3日

例祭を近日に迎え、本殿清掃、御扉を開けたら杜の主の痕跡が・・・

縁起が良いといいですね。

午前中、河内を盛り上げたいという人と面会、そののち、巫女舞の練習、

総代長に連れられてお昼ご飯をごちそうになりました。小生も。感謝

午後、河内小学校5年生18名による神楽殿での神降ろしの舞の練習

神社のヒメカマキリの嫁入りのため、遠方より生物の先生が参拝、子供たちにもお土産をもってきてくださいました。感謝感謝!

どうりで今日は、神様や太陽が喜ぶ日だったんですね

 

お知らせ

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

10月 9日 例祭

10月14日 神恩感謝祭

10月17日 神嘗奉祝祭

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする