杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

12月の日記31 一年の無事に感謝する日

2021-12-31 12:40:03 | 日記

12月31日

早めの準備により昨日はまったり過ごすことができました。

目覚めると河内町はうっすらと雪化粧、純白に覆われ、すべてが祓い清められていくようです。

今日は、午前10時より歳末祭並びに大祓。総代2名、氏子崇敬者3名参列のもと、一年の感謝を申し上げ、氏子崇敬者並びに参列者、国家四方の半年の罪穢れを祓い清めるべく、大祓を斎行

今年も神様、ご先祖様、そしてご縁のある皆様のおかげをいただき、無事歳末を迎えることができました。感謝感謝!小生の目標11年があと三か月で終わります。新たな目標が芽生えるべく、日々ご奉仕に励んでまいります。

皆様もよき年を迎えられることを願っています。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 1月 1日 午前8時 歳旦祭

 1月 3日 午前9時 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月 9日 地区とんど祭り

 1月15日 古神札焼納祭

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日記29

2021-12-30 06:32:42 | 日記

12月29日

先日、自治会から河内駅前の電飾塔への執筆依頼がありました。

こんなんでいいのかなあ~~

エナガは蝦夷エナガに負けないくらいかわいいですよ

来年のお知らせを早くも掲載しちゃいます

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月 9日 地区とんど祭り

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日記28 裏白採取、U字溝修理

2021-12-28 17:31:33 | 日記

12月28日

あっという間の月末!

今日は、裏白と松飾りの採取、境内の雰囲気が正月らしくなってきました。そして家のしめ飾り。

その間、総代長と氏子さんがU字溝の修理、桜の根が張り、溝を持ち上げていたことにより泥水が溜まっていたのですが、根の一部を削り(桜ちゃんがんばれ!)元の位置に戻して下さいました。感謝感謝!

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月 9日 地区とんど祭り

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日記27 ちゅーピーカレッジクレド教室講座

2021-12-27 17:22:54 | 講座

12月27日

今日の境内の薄雪に模様を浮かべて、いつもと変わらず日供祭

今日は、ちゅーピーカレッジクレド教室講座

神話編の続き

本居宣長は『古事記伝』で

「凡て禊祓は、身の汚垢(けがれ)を清むるわざにこそあれ、心を祓ひ清むと云は、外国の意にして、御国の古へらににさることなし、もし心を主(むね)とせば、御心之禊とこそ云べきに、さはなく・・祓をして心を清むと云ことはなし」とも解しています。

確かに禊好きな方はいらっしゃいますが、心の清らかさは禊や祓とは関係なさそうです。ただ、心清らかに禊・祓をされる方は、心清らかであります。その積み重ねが大事ですね。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月 9日 地区とんど祭り

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日記24 お賽銭が大変な事になる!

2021-12-24 18:26:11 | 神職・宮司なるためのコーナー

12月24日

一陽来復、冬至がおわり、また太陽の力が少しずつ戻ってきます。

今日もまた正月飾りが届きました。清らかな正月になること間違いなし!

正月準備が続いています、あれやこれや、万全を期すために、あれやこれや。こういうときは自分のペースを崩されたくないですね。イライラは体に悪いですから。

早々、来年から「お賽銭」が大変な事になります。

皆様からの浄財は社殿の修理等の費用に充てられていますが、そのお賽銭に課税ではなく、手数料徴収がはじまります。

賽銭は泥棒被害にあわないよう、対応を図っていますが、そのお賽銭を金融機関に預け入れする際に、

51枚~100枚=550円の手数料

101枚~500枚=825円の手数料

501枚~1000枚=1100円の手数料

以降500枚毎に550円加算となります。

過疎地域の神社参拝は1円や5円が多いのです。

この数か月の硬貨のお賽銭の●●%が1円・5円です。

そして1円・5円の合計額は、手数料の●●%しか至りません。

つまり、1円・5円のお賽銭は、金融機関に預け入れると、その合計額以上の手数料を支払わなければならなくなります。これでは、お賽銭という浄財は、逆に負担額になっていきます。

低金利で預金から収益をあげられない金融機関の犠牲者として社寺がターゲットになってしまったと言い換えても間違いではない状況となります。

参拝者の皆様のご理解をお願い申し上げます。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月 9日 地区とんど祭り

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする