![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/a21d9163159d1026dc22b4a4300ec6d5.jpg?1685526095)
5月29日 杉森神社72候 梅雨入=広島の梅雨入りが発表されました(昨年6/14)
5月30日
一日雨!数日たまっていた事務処理やら諸々の準備を行い、元のペースに戻していきました。
5月29日
一足早い梅雨曇り!
午前中、クリスタルボールの奉納演奏
鳥たちが近寄ってきて囀っていました。癒しのひとときでした。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
6月 1日 午前10時月次祭
5月27日
アオバズクの鳴き声が近くで聞こえたものですから、うろうろと探していますと、いました!
オスです。
これで営巣となりました。カラスの巣立ちが遅れ!こっそり隠れていたつがいのアオバズク
オスははじめての見張り番!
カメラマンさん、そっと遠目でお願いします。マナーをお守りくださいね。
小生は昨夜連絡があり、本日は通夜祭・遷霊祭の準備、その合間で御朱印8名。
明日は葬場祭とバタバタの二日間となります。明日の御朱印参拝には対応でませんので、あしからず
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
6月 1日 午前10時月次祭
5月25日
午後2時より大阪天満宮で第2回「神職からみた古事記」
たった1名の対面受講者!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/684d8248e7d04859fa3b13ff57527be1.jpg?1685093949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/08c57f719ab9aa9ed94e39ca5c0e73dc.jpg?1685093949)
小生のあとの講師さんは、毎回数十名集まられる人気講師さんでしたが、今回は片手でおわる受講生でした。
オンライン受講の方の人数がわかりませんが、恐縮な思いとなりました。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
6月 1日 午前10時月次祭