節分祭その4
子供行事
この子供行事は、今年はじめての試みでした。
鬼退治された鬼は改心し、一緒に豆拾いを行いましたが、鬼の棍棒に鬼の悪いものが残ったまま、境内のどこかに放置されてしまいました。
鬼の悪い心は、大人の声がよく聞こえますが、子供の声は聞こえません。
そこで、画用紙に書いた文字でその状況をみなさんにお知らせし、子供達にその棍棒を探しにいってもらいました。
見事、鬼の棍棒をみつけた子は「鬼の棍棒~とったぞ~~」と叫んでもらい、棍棒をもってきてもらい、すぐさま箱に入れて封印し、子供には福袋を差し上げました。
後で聞いた話ですが
子供達が森の中をかけまわる姿をみて、
「なつかしいのう~~昔はわしらも、あ~やって森の中を遊んでおったのう~~」と懐かしんでおられたそうです。
まだ続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます