5月14日
杉森神社72候 空木咲=コガクウツキが咲き始めました
書籍『西日本の御朱印めぐり開運さんぽ旅 』(ぴあ MOOK 関西)をみて、大阪からはじめての御来社。(実は、当社も掲載されています)
5月15日
大嘗祭の本質は何か?何故、悠紀殿、主基殿の2殿で行われるのか?などなど神話から連綿と続く「祭祀」について学ぶ日となりました。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
6月 1日 午前10時 月次祭
6月30日 大祓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます