4月23日
やりました!38種目の来鳥です。
一昨日から鳴くのを聞いていたのですが、フクロウのようでもあり、わからなかったのですが、やっとわかりました。ツツドリ(筒鳥)です。鼓のような鳴き方です。
https://www.youtube.com/watch?v=4QU_ts0Rtak
今日も遠方より御朱印参拝がありました。感謝感謝!
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
4月29日 午前8時半 昭和祭(総代会総会のため早めの祭典となります)
5月 1日 午前10時 月次祭
参列者のお名前を奏上し平安を祈り、一人一人玉串拝礼を行います。祭典終了後
は、神社のお話を含めいろんなお話でひとときを過ごします。
5月 4日 午前11時 午後1時半 子供祭 河内の神社に鯉(来い)、来い(鯉)、鯉(来い)
全国で当社だけの境内の森の中を泳ぐ鯉めぐり!
今日もご覧くださり 有り難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/5b8550968211087673c8fedc5ae6afeb.png)