杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

10月の日記23 災害は忘れた頃にやってくる

2018-10-23 17:33:32 | 日記

10月23日

平成16年、新潟県中越地震発生の日、雪が降る前に1カ月間かけて神社の被災状況を調査しました。あれから14年、神社界も私も随分と変わった気がします。

午後、雨の中、WC活動。自転車の鍵をなくし、車で活動するも数分のハザードランプでバッテリーがあがってしまいました。(~_~;)

交換をし、安堵しました。

忘れた頃に災害はやってきます。思い出しましょう!気を付けましょう!

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  

 

11月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈ります。

       事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

11月 3日 午前10時 明治祭

11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会

       ↓(下記チラシ参照)

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!


10月の日記22 ちゅーピーカレッジクレド教室講座

2018-10-23 06:21:59 | 講座

10月22日

4か月ぶりで電車で広島へ!

今日はちゅーピーカレッジクレド教室講座

厳島神社・宗像大社・天満宮のお話

現在世界遺産になっている神社(地域も含め)は7か所、さてどこでしょう

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  

 

11月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈ります。

       事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

11月 3日 午前10時 明治祭

11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会

       ↓(下記チラシ参照)

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!


10月の日記21 広島護国神社例大祭助勤

2018-10-21 17:37:51 | 日記

10月21日

本日、日曜日でしたが外出。

広島護国神社の秋の例大祭祭員の助勤でした。

護国神社の祭典経験は初めてでした。

神饌伝供は左右から両方で行われ、なかなか奉仕応えがあるものでした。

護国神社には本庁幣とは別に靖國神社幣もあることも初めてしりました。

本庁幣は全国神社の総意としての意味付けがありますが、靖國神社幣は御英霊よりというより神社よりというもののようです。

自衛隊の参列もあるのですが、なんと手袋をしたまま拍手をうっていました。(とても不思議な光景)

昨日の夕方、腰を痛め、座薬いれての無になっての奉仕、それも2時間という長時間のご奉仕でした。

 

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  

 

11月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈ります。

       事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

11月 3日 午前10時 明治祭

11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会

       ↓(下記チラシ参照)

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!



10月の日記20 

2018-10-20 17:54:17 | 日記

10月20日

御朱印参拝7名、遠くは下関からでした。感謝感謝!

明日は広島護国神社に出張です。

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  

 

11月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈ります。

       事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

11月 3日 午前10時 明治祭

11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会

       ↓(下記チラシ参照)

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!



10月の日記19 巴紋画

2018-10-19 17:22:57 | 日記

10月19日

杉森神社72候    常鶲=ジョウビタキが鳴きはじめました。

午前中、胃カメラ検査にいきました。8年ぶりの胃カメラ!何やら先生がつぶやいたけど、苦しいのを我慢していたので、はっきりはわからず、ただ「気にしなくていい」だけは聞き取れました。

午後は書と左巴紋作り

どうやって巴紋を描けるのか、氏子さんにも考えてもらい、三角定規とコンパスで描けることがわかりました。脳をフルに使った感じです(笑)

 


 知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  

 

11月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈ります。

       事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

11月 3日 午前10時 明治祭

11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会

       ↓(下記チラシ参照)

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!