今回は、削られたお腹の部分にスポンジを詰めてシルエットを修正したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/fd6b3997a326b834d5d4e83ce1603f8e.jpg)
※注意
以降の写真は、momoko素体の切断や削った状態の写真が出てきますので抵抗のある方は見ない方が良いかも知れません。
使ったスポンジは、12インチアクションフィギュアのカスタムで散々お世話になっている隙間テープ。
ホームセンターへ行けば普通に売ってます。
ちなみ、いつも原価35円でカオスKが作った作業服?じゃ可愛そうなのでお着替させました。![ham](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ham.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/ea16ede9f7f06a251225438d8935d818.jpg)
お腹側はそのままの太さで、背中側は細めに切りそろえて詰め込みました。
スポンジは少しはみ出すくらいが丁度よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/2261e36cdc56ffe48a30444f408963c7.jpg)
次に使うのはスポーツ等で使われるテーピング。
テーピングといっても伸縮するタイプの方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/e6e51a9d03e433c09069f2456e819ec3.jpg)
先ずはお腹の方に貼ります。
ポイントとしては前かがみにさせて貼る事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/64b15fcb436fd39d89fb7ba7d9d786c6.jpg)
次に上体を反らした状態にして背中側を貼ります。
ちなみに伸びる方が縦ですので間違わないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/5c348fb0ac344c348ce23cc85fea57a5.jpg)
剥がれ防止のために細く切ったテーピングを上下に巻き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/4b482cc69cf6e992e1382ab55cb49e25.jpg)
後ろ姿。![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/a8d252eacc1db84880604af6508c1f4a.jpg)
常に引っ張られた状態でテーピングを貼り付けているので、腰を少しひねったくらいでは、あまりシワは入りません。![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/b561d93b45f6571a05c027d855764b3b.jpg)
どうでしょう?これならシルエットは崩れないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/4b54205a21f5796015fd3429655551d1.jpg)
試しに服を着せてみましょう。![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/22540bde6c2db078f57a566327a8e47d.jpg)
見る限り違和感ないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/e731c77ac3f0769d7e9580080d109acb.jpg)
近くにドールスタンドが無かったので、くにえにサポートして貰いました。![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/f69d6e42f77986c9296e36ac73efee8e.jpg)
これでほぼ終わったようなものなんですが、欲を言えば肘と膝の可動をもう少し広げたいので、次回で最後の仕上げに入りたいと思いまます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/a07a9f7b19f4354e3fa8a6ee85d9a327.jpg)
まだシティのヘッドを付けてバランスを見たりしていないのですが、ちょっと楽しみ♪![yellow16](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow16.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/fd6b3997a326b834d5d4e83ce1603f8e.jpg)
※注意
以降の写真は、momoko素体の切断や削った状態の写真が出てきますので抵抗のある方は見ない方が良いかも知れません。
使ったスポンジは、12インチアクションフィギュアのカスタムで散々お世話になっている隙間テープ。
ホームセンターへ行けば普通に売ってます。
ちなみ、いつも原価35円でカオスKが作った作業服?じゃ可愛そうなのでお着替させました。
![ham](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ham.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/ea16ede9f7f06a251225438d8935d818.jpg)
お腹側はそのままの太さで、背中側は細めに切りそろえて詰め込みました。
スポンジは少しはみ出すくらいが丁度よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/2261e36cdc56ffe48a30444f408963c7.jpg)
次に使うのはスポーツ等で使われるテーピング。
テーピングといっても伸縮するタイプの方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/e6e51a9d03e433c09069f2456e819ec3.jpg)
先ずはお腹の方に貼ります。
ポイントとしては前かがみにさせて貼る事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/64b15fcb436fd39d89fb7ba7d9d786c6.jpg)
次に上体を反らした状態にして背中側を貼ります。
ちなみに伸びる方が縦ですので間違わないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/5c348fb0ac344c348ce23cc85fea57a5.jpg)
剥がれ防止のために細く切ったテーピングを上下に巻き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/4b482cc69cf6e992e1382ab55cb49e25.jpg)
後ろ姿。
![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/a8d252eacc1db84880604af6508c1f4a.jpg)
常に引っ張られた状態でテーピングを貼り付けているので、腰を少しひねったくらいでは、あまりシワは入りません。
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/b561d93b45f6571a05c027d855764b3b.jpg)
どうでしょう?これならシルエットは崩れないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/4b54205a21f5796015fd3429655551d1.jpg)
試しに服を着せてみましょう。
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/22540bde6c2db078f57a566327a8e47d.jpg)
見る限り違和感ないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/e731c77ac3f0769d7e9580080d109acb.jpg)
近くにドールスタンドが無かったので、くにえにサポートして貰いました。
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/f69d6e42f77986c9296e36ac73efee8e.jpg)
これでほぼ終わったようなものなんですが、欲を言えば肘と膝の可動をもう少し広げたいので、次回で最後の仕上げに入りたいと思いまます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/a07a9f7b19f4354e3fa8a6ee85d9a327.jpg)
まだシティのヘッドを付けてバランスを見たりしていないのですが、ちょっと楽しみ♪
![yellow16](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow16.png)