制作当初より好評頂きました。
第二次大戦中のアメリカの新聞を一部変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/d7d966c6bcb87b5a911db1733e730c55.jpg)
一つは、今まで普通紙を使用していたのですが、今回和紙を使っています。
和紙の柔らかさを持つことにより薄く、細かいシワも入りやすくなたので今まで以上にリアルに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/6087da5a8239a523334f925d7e6146ab.jpg)
二つ目は、上下の端部をギザギザにした事です。
自分よりずっと以前から1/6サイズの新聞を再現している方々もこのギザギザを作っていたみたいですが、自分の場合やり方が分からなかったのでそれを再現しておりませんでした。
それだけでもリアルさがUPしますね。
ちなみに右側の新聞が従来型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/ef0707386d61845eff08b3e6b61422eb.jpg)
第二次大戦中のアメリカの新聞を一部変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/d7d966c6bcb87b5a911db1733e730c55.jpg)
一つは、今まで普通紙を使用していたのですが、今回和紙を使っています。
和紙の柔らかさを持つことにより薄く、細かいシワも入りやすくなたので今まで以上にリアルに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/6087da5a8239a523334f925d7e6146ab.jpg)
二つ目は、上下の端部をギザギザにした事です。
自分よりずっと以前から1/6サイズの新聞を再現している方々もこのギザギザを作っていたみたいですが、自分の場合やり方が分からなかったのでそれを再現しておりませんでした。
それだけでもリアルさがUPしますね。
ちなみに右側の新聞が従来型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/ef0707386d61845eff08b3e6b61422eb.jpg)
やる気MA~X!
新聞紙の、素材なのですが…アレとはまた違う素材なのでしょうか???
素材は以前お見せしたのと同じです。
次は例の新聞用紙で印刷してみます。
って昨日コメントしたかったんですが寝落ちしてますた^^;
今までのとほんとにさわり心地が違いますよ。
和紙だけに柔らかいから皺が良く入ること・・・
初めて作った時は感動しました。笑