sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

TOY'S SAS 商品紹介第2弾

2006-06-09 17:39:00 | TOY'S SAS
この雑誌も第一弾と同様に、第2次大戦中ドイツ陸軍にて士気向上の為当時発行されていた週刊誌「Die Wehrmacht」を1/6スケールに縮小したものです。

オリジナルの発行年月日は、
1944年3月15日発行で、内容は「イタリア アンツィオでの戦闘の記事、日本軍のニューギニア戦線での記事等が掲載されているようです。(全11ページ)

下記写真は上段が実物、下段が1/6サイズに縮小した商品を掲載しました。











下から2番目の写真は1/6サイズの拡大写真、一番下は1/6サイズの雑誌を開いた様子の写真です。

TOY'S SAS 商品紹介

2006-06-08 19:26:00 | TOY'S SAS
TOY'S SAS商品販売の前に各商品の紹介を順次掲載致します。

この雑誌は第2次大戦中ドイツ陸軍にて士気向上の為当時発行されていた週刊誌「Die Wehrmacht」を1/6スケールに縮小したものです。

実物と比較出来るように左側に実物、右側に1/6サイズの商品の写真を掲載しようと思ったら上下に表示されてしまいましたので、上が実物、下が1/6サイズとして見てください。

オリジナルの発行年月日は、

空軍の4連装機関砲が表紙になっているこの雑誌が1942年3月25日で、内容的なものはドイツ語がわからない為写真でしか判断できませんが、「パールハーバー攻撃」等の同盟国日本軍の活躍、冬の東部戦線の記事らしきものが掲載されています。(全15ページ)














この写真下から2番目が1/6サイズ雑誌の拡大写真で、一番下がオリジナルと同じページ数で省略なく両面印刷してますよと言う意味で載せました。

ショップ展示

2006-06-02 23:54:41 | フィギュア
仕事帰り「Joke Shop」さんにTOY'S SAS商品の一部を展示させて頂きました。yellow16

Joke Shopさんに商品を置いて頂けるなんて夢のようです。

展示してすぐにお客さんから、いつ販売してくれるのか?いくら位になるか?などの質問に遭いました。yellow12

現段階ではまだ未定しかいえなかったですが、オークションと違ってお客さんと直にお話出来る機会があるので、今後の展開の為にも貴重な場を設けてくれたAKIRAさんに感謝です。

下の写真は、ショウケースに展示した様子を携帯のカメラで撮影したのですが、画像の大きさの設定が小さ過ぎたため、不鮮明な写真になってしまいました。yellow22



商品製作状況

2006-06-02 03:22:40 | フィギュア
TOY'S SASの商品が少しずつ出来上がってきました。




マークの入った商品はこの状態で完成です。



Kレーション3種類は、あと説明書を1枚追加する予定なので未完成です。
それにしてもKレーションの中身入りは1箱作るのにかなりの時間と根気を必要とするので、作るとしたら月に各種3個ずつくらいが限度かな・・・笑



写真のKレーション用木箱はバルサ材で出来ています。

バルサ材の木箱はオークションでは出品する予定ですが、強度が弱いと言う欠点がある為、ショップにはバルサ材タイプは置く予定はありません。

その代わり、ひのきで出来た木箱を扱って頂く予定です。

トランプ及びタバコはそれぞれ単品で販売する予定です。