12月7日頃及び、この日から冬至(12月22日)までの期間。
寒いわけだ…



寒い時期はティオ家は冬眠期間突入かも

日中にいつもの河川敷で母ちゃん個人トレーニング(汗
どうしても父ちゃん不在時のティオの挙動が不安定になるケースが多いと聞いていたので。。。
一昨日、この寒い中にもかかわらずティオは静止を聞かず川の中に入り、
母ちゃんは本気で怒ってましたゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!
まだまだ細かい問題点があるんだと思います。
しっかり向き合い、どう折り合いをつけていくかを考えていく必要があります。

ふと見た時に体型が随分変わったなぁって思います

散歩していて会う人みなさんに「ティオくん、痩せた」「絞れた」等など異口同音に言われてます。
毎日マッサージする時にもそれは指先から感じ取れます。
競技犬であれば細く筋肉とバネの塊で絞り込んだ体にするのでしょうが、
ティオはそういうタイプではありません。
丈夫で健康な体作りは毎日継続することで構築維持されるので、
まだまだ目標とする段階には全く達していません。
ティオと一緒に歩む、このプロセスが何より楽しいひとときです

時間的には結構キツイんだけどね、毎日…
