
連日、同じ道は苦痛だ。
おまけに今日の渋滞は超ボリューミー(笑)
週末の首都高速は渋滞17kmとか普通だからね。
なので、無駄なあがきとは言え高速を断念して下道チャレンジャー

茂原市の手前から自宅まで3時間掛かってしまった

これぞまさしく時間の無駄

えらい疲労感だった(泣)
帰りはソニアの同胎ランちゃん家の前を今日も通過(笑)
また突然訪問してみっか


友達と話をする時は、
プラスに転じる力を共有することを心掛けようと思ってきた。
仲間じゃなく、友達。。。ね(笑)
見たり聞いたりした事をはじめ、
実際に自分が経験した出来事を通してそこから何を感じて、何を学んだのか。
それを共有することで、お互いに学び合えるのだと思ってきた。
自分自身の精神状態をしっかり観察しない人は、
誰でも心当たりがあると思うが愚痴、悪口、批判が会話の中心となる。
結局、共有した時間がすべて無駄になる。
残るのはお互いの気持ちがマイナスになってしまう、
いわゆる負の連鎖。。。
周りのことなど気にする必要はない、
埋もれてちゃいけないのだから。
去年の今頃は、これからはそうありたいと決めたのに

流されていてはダメなんだよ、自分

I do not mind the surroundings


大好き(大事)な友達と大切な時間を共有する時は、
お互いの気持ちがプラスになるような会話を心掛けないと

やれやれ…
