
辿り着いた週末土曜日。
見た感じほど暖かくはないけど天気が良ければそれで良し

ウィークデーは週末休みの為に存在しているようなものだ

自分の時間などの為でなく、
犬達との時間をしっかり作る。
元々これはずっと自分が意地になっても貫いてきた基本なんだよね。

いつもの場所にいつもどおり場所を確保した途端(汗

すぐに運動掛けしたら、
それで疲れ果てて速攻終わっちゃうでしょうに



結局はジュナの猛烈アピールに負けてしまった

10歳になったとは言えまだまだ全然普通にイケちゃってるよ

大会にエントリーするような体作り、動きは元々教えていないし、
そういう育て方はしていないけど出たらそれ相応にはイケちゃうんじゃないかなと思えてしまう


トイレTimeで小休止。。。



ソニアはディスクDash


イレ込みすぎて先週みたいになるのは本当に勘弁して欲しい。
こちらでセーブしていても本人がエキサイトして燃え上がっているから困る


弾き出されたジュナの後方でPULLERに食らい付いているソニアの姿が・・・
大丈夫なのか、本当に





今日も長居して遊び尽くしてしまいました。
17:00過ぎても日が延びて空が明るかった。
もう春の入口には突入したかなって思います。


季節の変わり目は人も犬も体調管理には十分に気をつけようね

勢いだけでやり過ごせていた世代じゃないもんね。
本当に我が家もすっかり高齢化してしまいました




はい、今日はもうおしまいだよ

ジュナの四肢廻りは筋肉パンパン(笑)
とても良い感じで体も出来てます




明日の分までキッチリ遊べたかな



締めのウォーキングも棒遊びしながらで、
しっかり満喫して貰えたかなって思います



マンゾクしてくれましたか

薄汚れちゃったねぇ・・・シャンプーしてあげたいよ



ステップワゴンも花粉と黄砂を毎日浴びてボディは悲惨なコンディション。
明日洗車してあげようと思う・・・たぶん。

明日の午後はジュナの通院日

毎回のことだけど本当に気が重いです・・・。
今日はティオの月命日。
まだ2ヶ月しか経っていないけど、
自分達にとってはもの凄く長く感じられる期間でした。
ガクッと急に老け込んでしまったソニアもようやく上向きになりつつあります。
ジュナのことは日々常に気に掛けている状況で全然落ち着けるような環境ではないけど。。。
負けないように
くじけないように
頑張ります
