


確かに身の危険を感じさせられる気温だと思う

ひととおりの買い物をグルグル回って済ませて、
気分転換にたまにはちょっと違う場所に行ってみようかと走りましたが・・・。
県民健康福祉村
ココも昔はちょくちょく来ていたけど個人的にイマイチで控えてました。
が・・・今日は気温が下がらず陽射しが強すぎて人間的にもBoo

しらこばと水上公園
昔、オフシーズンに行った時は閑古鳥が鳴いている状態。
でも今の時期は海無し県に住む埼玉県民の拠り所的な存在、らしい・・・。
通りがかったら凄まじい人の数にビビりました(汗
結構アチコチから来ているんだね、車のナンバー見ていたら。
他もブラブラとチェックしてみたところで暑さは変わるわけない

一か八かでいつもの広場にGO


駄目だ、こりゃ


歩き始めてしばらくしたらソニアもジュナも「もうダメ・・・」状態。
日陰で整えてひたすら水分補給して早々に引き上げました




予めスマホ操作のリモートキーでエアコンONにしておくので、
車に乗せる頃は快適空間


ジュナが今日ゲー


エアコンが効いている快適空間から、
気温も湿度も高い屋外に出ると、
極端な温度差に体がついていけなくなり、
伴って自律神経が乱れることで体が胃に残った未消化の物を不要な物と判断して吐いてしまう。。。
ティオ、そしてソニアで本気で大会で「いったろう」と志していた当時に、
犬の体調の整え方、食餌のタイミング、
季節に応じた犬のコンディショニングというのかな・・・かなりグイグイと叩き込まれたから良く覚えてます。
7~8歳くらいになると出やすい傾向らしいので気をつけた方が良いです。
元気があるからと楽観視しているとマズい。
吐いた分、栄養分は不足してしまっているわけで、クセになるとどんどん痩せていってしまいます。
犬は良く吐く動物と言われるけど、すべてそれに置き換えて良いものではないと言うこと。
ソニアは吐くことはないんだけど、
ティオもそうだったし、ジュナは夏場の極端な温度差が出たときにゲーするときがあるからね。
しっかりその分はケアして吐きグセがつかないよう、
栄養不足にならぬようしています


帰りは後でスヤスヤ。。。
車内清掃はマジで悲惨でした(涙

明日から普通の一週間のはじまり。
頭の中の切り替えは敢えてせずに夏の時間を過ごしていきたいと思う。
今週もアツいよっ



STAY SAFE!!