今日で5日目。
未だ症状は昨日と変わらず。
味の感じ方が昨日よりも悪くなったかもしれません。
職場復帰できんのかよ、マジで

これ・・・
結果論だけど猛威を奮っていた数年前のコロナだったら、
本当にシャレにならない事態だったかもしれないね。
ワクチンは

とっくに抗体なんか消えてなくなっているだろうしさ。
体調が安定しないせいで気分もイマイチ。
いつまで続くのだろう・・・この不安定な感じ

昨日の流れで夏を犬と過ごすパターンで多い「川」

海は環境的に犬達には酷な場面も実は多かったりする。
直ぐさま逃げられる日陰などあろうはずもない。

川や湖沼のような淡水エリアでも、
色々と懸念すべき事案も実際に多いんだけどね。
レプトスピラ症、
ヘビや毒虫のトラブル、
水苔で滑ったことによる骨折、打撲、
水をガブ飲みする犬だと水中毒、
湖水遊びだとアオコ中毒、
低体温症も。。。
人の遊びに付き合わされるのだから犬達も大変だよね(笑)

場所探しでは当時は本当に苦労しました。
やっと見つけても次に行ったら荒らされていたり、
グループで犬を連れて場所を占拠されていたりでイタチごっこでした。
人が遊ぶエリアでは犬連れは周囲の目もあるし、
嫌悪感を示されるとアッという間に犬連れ込み禁止になってしまったり、
昨今のBBQブームとやらで場所選びも結構難しかったりします。

埼玉県なら西埼玉エリア、つまり山

手軽に行けるからそちら方面に流れているパターンが多いと思う。
茨城や千葉でも良さげな場所って多かったりします


川では見事にジャンプして飛び込みを何度も披露していたソニア

余程楽しかったのか強制的に止めさせないといつまでもやっていたと思う



川泳ぎだとティオはエンドレス。
本当に泳いだり水遊びが大好きだったんだよね


ソニアも海

体が冷え切っても止めないので無理矢理STOPさせることがしばしば。

ジュナは頭から波を被る海

流れが速くない川だとスイスイ泳いで大満足

とは言っても果てしなく泳ぐって感じじゃないけどね

当時のような遊び方は到底無理だけど、
今年は出掛けられたら連れて行ってやりたいと思う事がある。
エゴの押しつけとソニア達に受け取られそうなイメージを感じたら控えるけど・・・。
いろいろと思いを巡らせている時間が楽しいんだよね、きっと

STAY SAFE!!