
今日で早くも1月はおしまい。
ティオに敢えて伝えたい、
「一年間をまずはしっかり乗り切ったよ」、と。
Re STARTと去年の今頃はブログに書いていたとおり、
日々メンタルを継ぎ接ぎしながら今後もボチボチやっていこうと思います


今夜は夜サンにGo

そろそろ靴が欲しい気がする・・・
全て含めたら20足は玄関収納にあるけど2~3足新たに追加したいと思う今日この頃・・・。
Ray-Banのサングラスも欲しかったし、
NEW CLUBMASTER RB7216 8210でメガネも作ろうかと思っていたのに。。。
Ray-Banは去年2回も値上げしたから止めた、他にすべきことがある

って、カンケーないねこんなネタは(汗

犬服を着せっぱなしは当然よろしくないので、
今夜は犬服を脱いだままズンズン歩く


夜サンも地道にReSTARTで仕切り直していこうと思う。
もちろんソニアとジュナのコンディションに応じて、なのは言うまでもない


今でもソニアは膝をついて声がけすれば、
往年のドッグキャッチの要領で飛び上がるんだよ

もう年齢的に無理して欲しくないんだけど、
本人がやりたがるなら敢えてそれを制止することもないかなって。
ドッグキャッチは個人的に大好きなトリックのひとつでした。
自分と犬との鼓動が思いきり伝わり合うからね。

今夜もしっかり歩き抜きました

距離を歩けば良いものではないから中身に注力を注いでます


明日もしっかり足並み揃えてズンズン行くよっ




犬ガムをご希望通りにガジガジ


今はよくある太いものや、
過度に固いものを与える必要はありません

犬の歯の強度、硬度。
飲み込んだときの食道や臓器への懸念、リスクを考えて与えた方が良い。
皆がやっているから右へならえは、まさしく日本人的発想。
自分はそれが嫌いなんだよね、受け入れがたい。。。

一日の規定量のヤギミルクもしっかり満喫してご満悦

隙を見てパンも食っていたけど大丈夫なのか


すべてに満たされたらこの通り。。。
その姿を見ると自分も心が満たされて安堵します。
人も犬も同じ立ち位置、同じ目線でいかなくては。。。
来月も変わらず GO MY WAYで行ったります
