※ 『ギャランドゥ』とはへそ毛、陰毛が多い事の意味もある。
松任谷由実がラジオで西城秀樹の体毛を「ギャランドゥ」と呼んだことがきっかけとなり、広まったと言われる。
非常にショックである。
彼は僕と10歳違いであった。
当時はテレビを付ければ、歌番組で「ヒデキ!」
CMでも「ヒデキ、感激!」であった。
ドラマ『寺内貫太郎一家』は欠かさず観ていた。
別にファンではなかったけれど(野口五郎の方が好きだった)、彼の歌っている姿、歌唱力に関心を持っていた。
彼の歌唱力は当時の音楽業界にあまりに多くの影響を与えた。
ボウイの『ONLY YOU』は彼の歌い方に影響を受けたと、のちに氷室京介は語っている。
そして、今は病気の後遺症と闘っている姿に、非常に深い感銘を受けていた。
彼に期待をしていた。
彼は高校生の時にレッド・ツェッペリンの日本公演(広島公演)を坊主頭で観に行ったらしい。
大変なロック少年だった。
それは感じ、通ずるものがあった。
人は永遠には生きられない。
いつかは死ぬ。
また一つ輝く星が消えてしまった・・・・・。
ご冥福をお祈りします。