スコとyuwataの部屋

スコティッシュフォールドのスコとyuwataのブログです。

今夜はこやつとクリスマス・イブ

2016年12月24日 16時44分52秒 | 日記

 

クリぼっち31年ぶりだなぁ。

厳密に言うとコイツ(一応メス)がいるからクリぼっちじゃないけど・・・・・?

でも人間がいいなぁ。

お話出来ないからなぁ?

一緒にケーキ食べれないからなぁ?

考えてみると、31年もクリぼっちじゃなかったから幸せだったのかなぁ?

 

前の女房とは20歳から付き合ってたし、離婚してからも子供たちは来てた。

今夜は誰も来ない。・・・・・彡(-_-;)彡

 

クリスマスなんて嫌いだぁ~だぁ~だぁ~


しかし何でジーザス・クライストの誕生日を祝わなきゃならないんだぁ?

日本人ならお釈迦様の誕生日だろう?

4月8日です。(゚▽゚*)



という訳で、一人で食ってやるぅ~!


金ちゃん、チキンありがとう!

美味しかったよ。



世界中の宗教文化は何でも受け入れてその存在価値を認めるのは日本人。

おそらく日本人ほど、宗教と文化の多様性に寛容な民族はないと思う。


バス停のベンチと青島

2016年12月22日 17時18分45秒 | ラーメン

今日、くるみさんと行った病院の前のバス停のベンチ。

ちょっと凝ったディティ-ルをしていた。

なんてことないと思うが、座面と壁のR面加工がいい。

ベンチの前のタイルも素敵な木目調のタイルを使っている。

こんなところについ目が行ってしまう。 ヾ(*・ω・*)o

 

 

 

 

 

 

宮内と言えば、青島食堂惣右衛門

青島食堂は直ぐ近くだよ。

これは知らなかったが、青島食堂の道を挟んだところに別の青島があった?。(製麺部)

そこに行ってみた。

初めて入った。

 

 

長岡生姜醤油らーめんの元祖。

本店とは似てるけど、ちょっとだけ違う味だなぁ?

と僕は思った。

でもとても美味しい、海苔が美味しい。(゚▽゚*)ニパッ♪

 

大変美味しゅうございました。

 

 

今日は二人のYDKを見てしまった。


クライマー パタゴニアの彼方へ

2016年12月22日 08時04分59秒 | 映画

南米パタゴニアの剣の先のような岩山セロトーレ(標高3102メートル)をフリークライミングで登ったデビッド・ラマのドキュメンタリー映画。

 

 

こりゃ、凄い!

ほぼ垂直。

そこに山があるから登ると言うけれど・・・・・

 

最後の1時間だか30分は金○まスースーして、ちじみあがったぞぉ~。

 

 

 

登山の映像は好きなんです。


ここは、いつもうまいなぁ。

2016年12月20日 21時35分34秒 | ラーメン

 

丁度昼に行ったけど、超コミコミ。

 

この脂身チャーシューが絶品!

大変美味しゅうございました。

 

 

 

運転免許更新で長岡の免許センターに行く前に行って来た。

 

人生初のゴールド免許

と言っても、前回から車をほとんど運転してないからなぁ~。

写真の顔が5年前(アル中の真っ只中)より若々しいのには笑った。

飲酒運転では捕まってないよ。

 

30分講習はおいしい。


高校教師

2016年12月18日 11時22分45秒 | ドラマ

たかをツイッターで、amazonビデオのTBSオンデマンドで『高校教師』をやっているよ。

というのをチラッと見た。

 

唐沢敏明が出ている、映画『高校教師』は4,5年前に観たことがある。

 

このドラマは当時、巷で非常に反響はあったのは憶えているが、反感もあり、観てはいなかった。

その時の妻は一人目の子の子育てが忙しかった時期で、私も煩雑な生活の中で仕事に、趣味に、付き合いに明け暮れていた。

恋や愛など、へったくれもなかったような気がする。

 

今はTVでドラマを観る事は無いが、1話だけでも観て見たい気持ちになった。

金曜日の事である。

その日は1話で済んだが、面白そうなので毎日1話づつ観てみようということにした。

 

ところが昨日2話だけを観るつもりが、観るのを止められなくなり、続けて最後11話まで観てしまった。

眠い・・・・・。 

 

悲しい最後はわかっていて、なんとも言えない気持ちになったが、

今の自分はオーバーラップ出来るから心底泣いた。うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

 

愛こそすべて

愛は永遠

であった。

 

やはり真田広之かつひさに似ている。


ノロウイルス

2016年12月17日 13時45分09秒 | 医療・医学

が近年になく流行っているそうだ。

感染して胃腸炎を発症すると、死に至ることは珍しいが、大変苦しく、辛い思いをするらしい。

僕などは胃腸炎に潰瘍性大腸炎がぶり返したら最悪の極みである。

 

 

感染は・・・・・。

● 感染者の糞便や吐瀉物から便器や手指を介して感染。

● 感染者の糞便や吐瀉物に排出されたウイルスが付着し、

    飛散した飛沫から空気感染

●  感染者が十分に手を洗わず調理した食品を食べ感染。


まぁ、口から入ったものがほとんどである。


昨日の虎ノ門ニュースを聞いていたら武田先生が、

ノロウイルスはうん子ちゃんをして、今はウォシュレットがあるものの、

お尻を拭く時、紙を30枚くらい重ねないと付きますよ」と言った。

少量の消毒用エタノールを染みこませた紙で尻を拭き、更に殺菌用洗剤等で入念に手を洗った方が良いとの事。

ついでにうがいもしましょう。

 

消毒用エタノールを買ってこよう。

 

※ ちなみに僕は、酒を飲んでいたアルコール依存症の末期の頃、

    酒が切れた時、消毒用エタノールを水で薄めて飲んでいた。ヽ(≧∀≦)ノ

 

もう飲まないよ。 ( ̄▽ ̄)b