緑道を歩いていつもの公園へ
そしていつものように
米粒みたいなボーロを乗せる。
胸を張って頭を上げていい姿勢だね、リサちん
↓ 落とした時の顔がすごい
落ちたらすぐ拾って食べようとするから
落ちたものは速攻で回収するようにしてる。
口に入っちゃった時も、こじ開けて取り上げて、
もう一度乗せてやり直し。
じゃないと、
わざと落として食べるようになっちゃうから。
でもこれも、
どんくさいスキルが高いゴールデンだからできるけど
ポッチには通用しない。落ちたものは土や砂付きで食べられてしまう。
まして、いったん口に入ったものをこじ開けて取るなんて不可能だ
こっちの手が血まみれになりかねない
↓ 自治会か役場のかたでしょうね、
木に張り紙をくくりつけていた。
この作業はけっこう難儀のようで時間がかかっていたわ~
張り紙に書かれてるだろう文言は見ないでもわかる。
緊急事態宣言がでたからそのことよね~
そういえば
この公園にくる途中でもミニパトが
森田健作千葉県知事の
「みなさん!コロナ感染者が増大しております!わが千葉県でも緊急事態宣言を受け…」
という、音声を流しながら走ってた。
帰りはまた緑道を歩いて戻ろう~
緊急事態宣言の効果かな、
いつもはけっこうウォーキングの人たちがわんさか行きかうが
この日は少ないようだった。
なので
「リサちん、ほら先に行ってごらん
お母しゃんはリサちんの写真を撮りながらついて行くから」
と、リサちんに「それ、行けぇ~」と言うも、
↓ すぐ戻ってくるのね
いつも通りお母しゃんの持つリードに引かれて帰りました~
Memories photo 2012-06-11 mon
「ルビー&マリー おうちの駐車場スペースで」