大寒を過ぎて、一年で一番寒いというこの時季。
それでも、自然はもう春の準備をしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/35016a1135534e49903af156a091b9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/76cca9bbaf0c83cd7197a98b71ef3ec4.jpg)
チューリップの球根が芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/f24d16c22869e6b8e89c965fb3e83a0e.jpg)
梅のつぼみが小さいながらも膨らんできました。鶯ボールみたい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/9e08d2a2aa6e5afd004a97604d29feab.jpg)
ロウバイの花が咲きました。
スイセンの花も少しくたびれてきています。もうそろそろ季節のバトンタッチかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/5054c60a50ffc43cd970c11f153717cc.jpg)
毎年のことながら、自然の季節センサーには感心させられます。
それでも、自然はもう春の準備をしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/35016a1135534e49903af156a091b9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/76cca9bbaf0c83cd7197a98b71ef3ec4.jpg)
チューリップの球根が芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/f24d16c22869e6b8e89c965fb3e83a0e.jpg)
梅のつぼみが小さいながらも膨らんできました。鶯ボールみたい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/9e08d2a2aa6e5afd004a97604d29feab.jpg)
ロウバイの花が咲きました。
スイセンの花も少しくたびれてきています。もうそろそろ季節のバトンタッチかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/5054c60a50ffc43cd970c11f153717cc.jpg)
毎年のことながら、自然の季節センサーには感心させられます。