4ヶ月連続の出張も一休止。8月の転倒でバーテープが
裂けたのと運良くwiggleで送料無料キャンペーンを行って
いたのでタイヤを交換することにしました。
バーテープは以前、何かのついでに買ったOGKの物。記憶では
薄い茶色を買ったつもりでしたが箱から取り出したところオレンジに
近い色見の物でした。また以前の物より肉厚で握りにくいかな?
と思いましたが握り具合はそれほど気になるものではありませんでした。
で、タイヤは以前から気になっていたシュワルベのマラソンを
選びました。これもタイミングが良くモデルチェンジしたばかりで
した。LGS-CTの主用途は通勤が8割でその他はポタという具合で
パンクによる時間の損失は避けたいと思っていたので定評のある
タイヤを選びました。また新しいマラソンはタイヤの両サイドに
反射プリントが施されており日が短くなるこれからも頼もしく思います。
タイヤ交換をしてとりあえず近場を走った感じですが走りが軽く
なりました。あまり意識しなくても直ぐに30km/hを超えます。
ハンドリングも軽くなりましたが少々ふらふらする感じも。
乗り心地は少々悪化しました。細かな振動が少し多めになりました。
ただその変化はそれほど劇的な物ではなく「あ、変わったね」といった程度です。
(最初についていたタイヤはケンダの700×35cのセンターリッジタイヤ)
車重もタイヤ&チューブ&ホイールの反射材除去で-200g軽くなったようです。
最終的な感想は今後乗り込んでいくに従いはっきりすることでしょうが
今のところ交換してよかったと思っています。
今後のLGS-CTの改造予定ですが来年春先にでもシマノの安物ホイールにでも
換装してみようか?と思っています。後はブレーキをカンチに戻してみるか・・・。