我が家の掃除機は昔ながらの紙パック掃除機。7-8年前にアマゾンで、買った今は無きサンヨー製です。
その掃除機のホース、本体側の付け根がパックリ割れてしまいました。
見たところ、ただホースが裂けているようなのでコネクタ部分のネジ2本を外し分解しました。ホースの外側でくるくる回っている針金は電源スイッチ兼パワーコントロールに2本の線でつながっています。
ケーブルを切断しホースを切断、新たにケーブルをはんだ付けし再度組み上げて修理終了です。
ホースを新たに買うと5000円弱、修理で5年は延命できそうです。
その掃除機のホース、本体側の付け根がパックリ割れてしまいました。
見たところ、ただホースが裂けているようなのでコネクタ部分のネジ2本を外し分解しました。ホースの外側でくるくる回っている針金は電源スイッチ兼パワーコントロールに2本の線でつながっています。
ケーブルを切断しホースを切断、新たにケーブルをはんだ付けし再度組み上げて修理終了です。
ホースを新たに買うと5000円弱、修理で5年は延命できそうです。