![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/70c2995930006a6ca57d8e3dea068c2b.jpg)
知人がコンデジを買い替えたいとの事で
アドバイスして購入に至りましたが、
驚いた事があったので書いてみようかと思います。
知人が欲しいコンデジの要件は、安く、軽く、
そこそこのズームを持つコンデジ。以前は
パナのTZ7を使っていたが重さだけが不満との事。
で、軽く調べたら同社のSZ8が1万そこそこで
買えるので推薦した処、購入されました。
買ってみたものの、これが酷いカメラで
見た目は(白)コロコロして質感も良く、
感じが良いのですがカメラとしての画質が
酷い。
何だかピントが何時もどこにあっているのか分からず
晴天時でもピントを明らかに外すし、薄暗い処に
いくと何故か色が極端に薄くなりセピア色っぽく
写ってしまう・・・。
WEBで探したら同じ事を書いている方が
いたので性能が良くないのでしょう・・・。
で、やむなく販売店に掛け合い返品処理してもらいました。
で、次に目を付けたのはニコンのCoolPix S6400。
生産中止の中古との事でしたが付属品が一式有り
外観も綺麗でオークション相場より2-3000円安いので
買いました。
で、タッチパネルのみ不安でしたがほぼ問題なし。
AFや色もほとんど無問題、私が先日買ったIXY130より
レンズが優れているのか?処理エンジンがいいのか?
写りもシャープです。
と大当たりだったようですが、なんか変だなぁと
PCで画像を見たら明らかな片ボケ機でした。
現在、修理に出しております。
とまぁ、色々書きましたが入門機のコンデジでも
やはり性能の差はありますので、色々調べて
信頼のおけるお店で買った方がいいという話でした。
添付画像はS6400で撮影した片ボケ画像。右側がボケてます。
アドバイスして購入に至りましたが、
驚いた事があったので書いてみようかと思います。
知人が欲しいコンデジの要件は、安く、軽く、
そこそこのズームを持つコンデジ。以前は
パナのTZ7を使っていたが重さだけが不満との事。
で、軽く調べたら同社のSZ8が1万そこそこで
買えるので推薦した処、購入されました。
買ってみたものの、これが酷いカメラで
見た目は(白)コロコロして質感も良く、
感じが良いのですがカメラとしての画質が
酷い。
何だかピントが何時もどこにあっているのか分からず
晴天時でもピントを明らかに外すし、薄暗い処に
いくと何故か色が極端に薄くなりセピア色っぽく
写ってしまう・・・。
WEBで探したら同じ事を書いている方が
いたので性能が良くないのでしょう・・・。
で、やむなく販売店に掛け合い返品処理してもらいました。
で、次に目を付けたのはニコンのCoolPix S6400。
生産中止の中古との事でしたが付属品が一式有り
外観も綺麗でオークション相場より2-3000円安いので
買いました。
で、タッチパネルのみ不安でしたがほぼ問題なし。
AFや色もほとんど無問題、私が先日買ったIXY130より
レンズが優れているのか?処理エンジンがいいのか?
写りもシャープです。
と大当たりだったようですが、なんか変だなぁと
PCで画像を見たら明らかな片ボケ機でした。
現在、修理に出しております。
とまぁ、色々書きましたが入門機のコンデジでも
やはり性能の差はありますので、色々調べて
信頼のおけるお店で買った方がいいという話でした。
添付画像はS6400で撮影した片ボケ画像。右側がボケてます。