むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

溜まった宿題(萬鶴)

2011-05-15 | 書道

何故か落ち着かない日々が続いています。

宿題も溜まっています。

来週こそお教室へ行かねば・・・。

鶴城さんに笑われてしまいます。

 

今日は午後から筆を持ちました。

篆刻をしたくて書を始めましたが、(無理やりにッ東鶴さんに誘われて?)未だ彫っていません。

先生よりシッカリと基礎?を習得するようにと言われています。

自己流ではただのハンコウです。そのうちに手が痛くなるほど彫らさせます・・・と。

 

先ほど全て終えました。

30枚ちかく×3枚です。

 

根を詰めていましたので、ちょっと遊んでみました。

 

飛べない、上がらない凧になってしまいました。

誰かに押されて、駆け出さないと上がりません。

まるで、今の私のようです。

 

叱咤激励?順風漫歩?他力本願?

良い言葉が見つかりません。

今日はいただいた茜(酒)でも飲んで、休息の時間とします。

明日から頑張ってみます。

 

萬鶴