土曜日に 宮崎県日向市で 障がい者相談支援員の 研修に 講師で行ってまいりました。
心を 込めて 魂を 込めて 届けてきました・・・ 伝わった人が いる・・・
とても 感激の時間でした。
懇親会では 新たな ご縁を いただいて
その方が 言っていましたが 「宮崎県の奥地」 椎葉村に 呼んでいただけるとか・・・
3月には 五ヶ瀬 いつかは 鹿児島川内の はなれ島
行きますよ どこまでも!
九州全域 そして 本州 さらに 北海道まで!
そんな ご縁と Healing forest の 可能性を 開いてくれる そんな 土日でした!
本当に 本当に・・・ 感謝 感謝です。
『 お ・ も ・ て ・ な ・ し 』
本当の おもてなしを 学ぶなら・・・ 宮崎県に 学べ!
そんな 時間が 続いています。
宮崎県の 皆さま 心より 感謝です! 感謝です! 感謝です!
私は こうやって 私を 呼んでくださる 宮崎県を 心を 込めて アピールいたします。
私は 宮崎県が 大好きです!
本当に ありがとう!
宮崎県にも 大分県にも 九州全域に そして いつか 本州に そして 北海道まで!
心を 込めて 届けます!
ご縁に 感謝です。
ご縁をいただける(積極的に生み出している)先生は素敵だな、と感じます。
先生が輝いていらっしゃる姿が目に浮かびます。
ブログを読んで、元気をいただきました。
感謝します。