Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

さあ! いよいよ 締め切り 間近っ! 「効果的な面接技術 ~ベーシックコース~」 春開催

2014年03月26日 23時51分47秒 | 効果的な面接技術  関連

さあ、 あなたは 自らの 面接技術を

『 言って(説明ができて) やれる(実践できる または して見せて 効果を確認できる) 』

そんな 専門職でしょうか・・・

 

本来 専門職とは 「言って やれる」 人のことを さす者だと 認識しています。

 

ところが・・・

 

『 専門職 』 と 語る 福祉従事者ほど 「言って やれる」 人が 多くないことに

 氣 づいて しまいました・・・

 これは・・・

 

スクーリングで 実習後指導の講師を した時に 

実習生の 感想によって 思いっきり! 確認することができます。

実習生の方々が 言います・・・

  

「ソーシャルワークが なんだか わからなかった」

「面接技術を 知ることも 理解することも 使っている場面さえ 出逢えなかった。」

「面接技術って 本当に 必要なんですか? やってることは 事務処理でした。」

「私には 面接技術なんて いりません。 なぜなら このあと 大学院に行って 研究者に成りますから。」

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

あぶなっかしい 世界です・・・

現場では 利用者本位を 語ると 「理想だ」 と 言って

見て見ぬふりを するどころか

利用者本位を 語る人を 批判までする。 排除までする。

大学院では そんな 現実を 見て見ぬふりを するために

小難しいことを 取扱い

英語の文献を 読み漁る・・・

それを 研究と 言う・・・ 最後の 決め文句は

「現場って 難しいよね」

 

でも それは・・・

認めたくないだけじゃないのか・・・ 自分が 専門職として 扱われてないことを・・・

自分が 専門的な 技術を 持ち合わせていないことを・・・

自分が 専門職では ないことを・・・

 

もう そろそろ 認めて 始めませんか

『専門職』 への 道を!

 

この セミナーは いずれ 本当の 価値を 得ると 実感しています。

それは 受講者の反応から 理解できます。

なぜなら・・・ 自分が 専門職では ないことを 認めて 本氣で 学ばれるからです。

それこそ ひっしで。

 

あらゆる 研修の多くが 「ええ 話やったなあ」 で おわり・・

次の日からの 業務で 追われ わすれてしまう・・・

そして 再確認するために また 研修に行き

氣もちよくなって 帰り また 現場に 追われる・・・

 

実践もしていないのに

研修を こなすことによって 専門職に なった 氣になっている人(酔っ払い)が 増産される

有名な 大学の先生の 話を 聴くたびにです。

 

私は 決めました。 覚悟をもって です。

 

私の セミナーは

『 言って やれる 』  専門職を 増産する セミナーです。

 

だからこそ

時間を かけます  お金をかけます

それでも 再受講は 無料です! セミナー三昧の時代で 再受講を 有料にしている団体が

あるにも かかわらずです!

 

NLP と ソーシャルワークと さらに ブレインアップデートを 統合した

セミナーです。

本氣の セミナーです。 そのため・・・・

私の セミナーは 専門職になるために 本氣に 成っている方に  お勧めいたします。

というより そういう方に 受講を お願いしています。

 

再受講の 皆さまも 同様に! 本氣で再受講に来てね♡

 

さあ お待ちしています。

本当の 専門職として 面接技術を 身に着けたい 方に

本当の 専門職を だれかに 伝えたい方に

 

それによって 一人でも 

多くの 出逢う人に  大切なことを 届けるために・・・

 

私は 思う・・・

本当の 意味での 専門職が 今の時代に 必要であると

スパービジョンに おいても 必要であると!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NLP と ブレイン・アッ... | トップ | さあ いよいよ 桜とともに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

効果的な面接技術  関連」カテゴリの最新記事