母の日が近づくとお花やさんの店先はいつもに増して華やかに彩られます。この頃は虹色、紫、黄緑とカーネーションもとってもカラフル!どれにしようかと悩むはずが残念な事に他界したばかりの母には白いカーネーションと決まっていました。でもね、敢えて私は紫とピンクを選びます。へそ曲がりなのは親譲り。きっと母も笑ってくれるでしょう。そして私は、子供達から貰い、とっくにお母さんを卒業してた気がしてたのをまだそうなんだと思い、嬉しいような恥ずかしいような。男性はなかなか照れ臭くて、渡せない方もいるようですがたった一本でいいので、来年は勇気を出してプレゼントしてみてください。それだけでお母さんは幸せになれるのですから。(お花屋さんのまわし者ではありません)
母の日が近づくとお花やさんの店先はいつもに増して華やかに彩られます。この頃は虹色、紫、黄緑とカーネーションもとってもカラフル!どれにしようかと悩むはずが残念な事に他界したばかりの母には白いカーネーションと決まっていました。でもね、敢えて私は紫とピンクを選びます。へそ曲がりなのは親譲り。きっと母も笑ってくれるでしょう。そして私は、子供達から貰い、とっくにお母さんを卒業してた気がしてたのをまだそうなんだと思い、嬉しいような恥ずかしいような。男性はなかなか照れ臭くて、渡せない方もいるようですがたった一本でいいので、来年は勇気を出してプレゼントしてみてください。それだけでお母さんは幸せになれるのですから。(お花屋さんのまわし者ではありません)