六年生の頃、通っていた塾が学習塾ではなく受験塾であったのは後々気がついた事でしたが、中学受験を目指していたわけではなく塾に行けば友達に会えるからという遊ぶ気満々の私でした。そしてそこで毎週のように四谷大塚や他の模擬試験に行くのは私にとって密かな楽しみで、なぜならば葛飾区から都心の四谷に友達と電車で行けるのが嬉しかったからです。テストはちっとも面白くないけれど、その日はいつもより少しオシャレをして髪型も変えて、帰り道に不二家でぺこちゃんサンデーを食べたり、おみやげにクリームドーナツを買ったり出来るのが子供の頃の私にはとってもワクワクすることでした。その頃の不二家のクリームドーナツは箱に入った5個入りのもので、当時の写真を探したのですが見当りませんでした。そんなわけで、その後のミスドで食べたクリームドーナツを食べるたびに六年生の頃を思い出すのでした。ちなみに5個入りのそれは500円して、模擬試験の帰りじゃないとなかなか買ってもらえない代物でした。そしてついでに流れで受けた私立中学に入ったのですが、今思えばぺこちゃんサンデーとクリームドーナツのおかげかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
- ネコに癒される 4日前
- 表参道で 2週間前
- お鼻の話 2週間前
- チューリップ 3週間前
- 愛甲石田へ 4週間前
- 相性の悪い場所 4週間前
- お誕生日の猫たち 1ヶ月前
- あけました 1ヶ月前
- 2024年ラストはブーニーくんです 1ヶ月前
- 2024年ラストはブーニーくんです 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます