なかなか治らないスコットのお腹。
お父さんのお休みに合わせていつもの病院へ
いろいろ相談した結果血液検査をすることになりました。
もっと・・・原因を追究するために。
これでも判らなければ・・・今度は大腸ファイバーで病理検査・・・その後は開腹手術で検査みたいです。
両方とも麻酔しないといけない事なのでまた長時間病院へ。
何とかこれで判って治療法が見つかると良いのですが・・・。
先生に連れて行かれるスコット・・・。
待っているルビーも不安でいつもはおやつを見に行こうとするのに待っていました。時折泣き叫ぶスコットの声にウィルは不安顔。
戻ってきた時スコットの両腕には注射針の後が・・・。
しくじったのか?左は2箇所も・・・あとはしわしわの喉の辺りに・・・計4箇所も刺されだいぶ血を抜かれたようです。
5,2~5㎏だったスコットがとうとう4.4kgに・・・。
このままやせて衰弱してしまうそうなので心配なのですが・・・。
実は不思議なことも起こっています。
何かと言うと・・・身体が調子が悪く椅子やベットに飛び乗れなかったのに・・・最近登れるんです。(身が軽くなったから?)
後は皮膚がとても良い状態で・・・ぶつぶつが出ないのです。
皮膚に出るのはやはり食べ物のせいなのかな?と思ってしまいます。
最初は抗生物質のおかげだと思っていましたが・・・薬をやめて2週間・・・いつもならぶり返しそうなのに・・・。
栄養にならないからか?いつも飢餓状態のようで食べ物をねだります。
沢山食べさせてあげたいけどね~。
早く良くなっておくれ~。
整腸剤すら今度はくれなかったので、民間療法にも手を出してみようかと思っています。
諭吉さんはどんどんうちから逃げていきます。
うちは住み心地が悪いのかな???
お父さんのお休みに合わせていつもの病院へ
いろいろ相談した結果血液検査をすることになりました。
もっと・・・原因を追究するために。
これでも判らなければ・・・今度は大腸ファイバーで病理検査・・・その後は開腹手術で検査みたいです。
両方とも麻酔しないといけない事なのでまた長時間病院へ。
何とかこれで判って治療法が見つかると良いのですが・・・。
先生に連れて行かれるスコット・・・。
待っているルビーも不安でいつもはおやつを見に行こうとするのに待っていました。時折泣き叫ぶスコットの声にウィルは不安顔。
戻ってきた時スコットの両腕には注射針の後が・・・。
しくじったのか?左は2箇所も・・・あとはしわしわの喉の辺りに・・・計4箇所も刺されだいぶ血を抜かれたようです。
5,2~5㎏だったスコットがとうとう4.4kgに・・・。
このままやせて衰弱してしまうそうなので心配なのですが・・・。
実は不思議なことも起こっています。
何かと言うと・・・身体が調子が悪く椅子やベットに飛び乗れなかったのに・・・最近登れるんです。(身が軽くなったから?)
後は皮膚がとても良い状態で・・・ぶつぶつが出ないのです。
皮膚に出るのはやはり食べ物のせいなのかな?と思ってしまいます。
最初は抗生物質のおかげだと思っていましたが・・・薬をやめて2週間・・・いつもならぶり返しそうなのに・・・。
栄養にならないからか?いつも飢餓状態のようで食べ物をねだります。
沢山食べさせてあげたいけどね~。
早く良くなっておくれ~。
整腸剤すら今度はくれなかったので、民間療法にも手を出してみようかと思っています。
諭吉さんはどんどんうちから逃げていきます。
うちは住み心地が悪いのかな???