スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

MPタイムレース 

2009-12-10 19:05:07 | ミニピン
この前12月とは思えないほど暖かい日曜日ミニピンファンと言う雑誌の撮影がありました。
その中でタイムレースがあってルビー&sakiペア走ってきました。
もうシニアになったルビーとこのところ母に似てきてウエイトオーバー気味のお姉ちゃん・・・それでも3位になりました。
ルビーは副賞のおやつのみ興味あり!ベストスリーの撮影です。
1月15日に発売されるミニピンファンに載る予定だそうです。 4年前のドッグファンカップこの時は2位で銀メダルだったんですけど今回はsakiの様子を見ながら最後を走ったから無理だと思いましたが上出来な結果です。
ルビーは早食いだけじゃないんですよ!
走ってもイケてるんです。

1位ははんぺん君2位はセレブちゃん。
ルビーの親戚さんなのだ!3位ウエイトオーバーでも頑張りました。5位まで入賞だった4年前だったら一緒に並べたクラッチ君。ルビーの甥っ子ちゃんは4位でした。大人しいとばかり思っていたリッキー君やる時はやります。
クラッチ君と同タイム4位でした。最年少のデップ君1歳5位でした。
スタートから立っていたので2本足で走ると思いましたよ~。うちのお付きのスコットとウィル以外の他犬種はこのディーノクンだけでした。
撮影会が終わった後参考タイムを他犬種も測ってくれました。
スコットとウィルはのちほど・・・。ぐったりと疲れた風のルビーさんお疲れ様…でもこの後また遊んでいましたけどね。続く~!


MPタイムレース ルビー編

2009-12-10 19:00:11 | ミニピン
あ~ぁ!朝から怒られて気分悪~!
7番目の出走はルビーでした。
近くにいる時が散るからとゴールの所から見ていました。走るのは好きなので楽しそうでしたがお姉ちゃんを追い抜かしたら怖いので最後はルンルン走りでした。
撮影会の時はこれしか撮れていなかった。 なので後でまた遊んで走りました。一緒に走るのって楽しそうです。普段母の短い散歩では物足りないんでしょうね。本番よりルビーは早そうでした。こうやっていつもお散歩の時に鍛えているからでしょうか?知らない子に後ろを歩かれると嫌がるルビーですがルフィ君は別でしばらく一緒に歩いていました。朝から怒られた理由はこれです。
トイレに行っている隙に車の中でsakiの食べかけの肉まんを食べてしまいました。
半分以上残っていたようです。
まったく・・・ルビーより置いて行く方が悪いですよね~。まだまだ続くよ~。


MPタイムレース スコット編

2009-12-10 18:32:11 | ミニピン
ルビーの応援団?としてついてきたスコットはお父さんがかわいがるルフィ君に興味津々。あそこの家族はしつこいと思っていることでしょう!
ごめんねルフィ君。
ただあなたがかわいいだけなのよ!思いにふけるスコット。危ないと注意されショボン。撮影会の終了後参考タイムとして測っていただきました。
ちなみにスコットは17秒でした。
この中で最長年齢ながら大健闘です。
Uの字のコースで100メートルくらいあるんじゃないかな?4年前に比べたら一生懸命です。
4年前は確か練習で12秒出しながら本番でなぜかカーブの折り返し地点でマーキングしてかなりロスタイムしたのを覚えています。
腰を痛めたあともこれだけ走れれば十分です。ただカメラ目線は必要ないんですけどね。ゴールした後もお父さんじゃなくてカメラの方が大切ですか?無駄なジャンプはしなくて良いのに…おやつを守るため自分で乗ってしまいました。
これだから目が離せません。(と言いながら離している隙にこんなことが・・・。)一番うれしいのは他のわんちゃんと目も合わせられず近寄られたら逃げ…人間も怖かったスコットがルビーが来てミニピンの集まりに出るようになってからだんだんわんこが大丈夫になってきました。
まだ日本テリアのお友だちも居ない時からミニピンのお友だちに優しくして貰ってここまでになりました。
遊んでくれたお友だちどうもありがとう!まだまだ続くよ~!


MPタイムレース ウィル編

2009-12-10 17:31:38 | ミニピン
ウィルも自分はミニピンか日本テリアと思っているかもしれないわんこです。
まぁイタグレのオフ会はほとんど出ていませんから・・・。
背後に迫る本当のイタグレディーノ君参上。
一度小金井公園で思いっきり追いかけっこしていたから覚えているのか?馴染んでいたデップ君。
何度か遊んでもらっているルフィ君。
色々な子と遊んだけれどクラッチ君も追いかけるほど大好きなグッチ君が涙が出るほど好きになってしまったらしい。目をうるませてク~ンク~ン鳴きながら呼んでいるけどあまりのしつこさにママのお膝に逃げたグッチ君。
グッチ君もルビーの親戚さん。あまりしつこいからママンに捕獲されてしまいました。そしてウィルも参考タイムを測ってもらいましたが・・・。
出走した途端匂いを嗅ぎ始めマーキング体制。
呼んでもなかなか来なくてリタイヤしました。
お父さんのつけたあだ名が「タイムゼロ」。
他のわんちゃんを邪魔するといけないから又又捕獲。遊んでいる時はルビーの後をついて走っていたのですが・・・。お友だちのクラッチ君とも抜いたり抜かされたりしながら楽しそうに走っていました。フリーの時にタイムは測らなくても呼んで走り切れるかやってみました。
呼んでも他の事が気になって逃げようとするので追いかける戦法にしてみたら・・・慌てて走り始めました。そのうちに楽しそうに走っていたし・・・。
最初からこうすれば良かったね~。
ウィルは追いかけられるのが好きだもんね。タイムはゼロですがちゃんとゴールしました。
ルールは係の人が3・2・1・GO!との掛け声とともにわんこを離し・・・Uの字のコースを走り抜けるのですが大抵の人が真ん中までいって呼びわんこが近付いてきたら思いっきり逃げるのです。
最後にゴールした人かわんちゃんのタイムで競うレースです。
なのでただ速いだけではだめなんです。
パパやママも早くないと。
しかも折り返し地点もネットだから人が早く行くと見えるために逆送する子もいます。
なのでなるべくひきつけてからが良いようです。
sakiはナイトメアーのゼロが好きだから・・・タイムゼロのウィルも好きみたいです。
いつも学校へ行く時廊下で呼ぶと走っていくウィルですが今日は久々のお友だちがたくさんいてそれどころでは無かったようでした。

まだまだ続くよ~。


MPタイムレース お遊び編

2009-12-10 15:24:40 | ミニピン
フリータイムになってみんなが遊んでいる最中帽子で遊びました。
かぶり物はとりあえずスコットでしょう・・・。近くにいたルフィ君にもかぶってもらいました。
かわいい~!
嫌そうな顔にだんだんなってきてしまったので次の子に・・・。既に帽子をかぶっていた左近君。
かっこいいねぇ~。お兄ちゃんのとるて君にかぶってもらいました。みんなが笑ったら速攻取りました。
でもかわいいとみんなが褒めたらお利口さんにしてくれました。
ちゃんとパパの撮影に協力していました。わたちはなにもかぶらなくてもかわいいけどね・・・。
と、言ったとか言わないとか?
sakiが撮ったベストショットです。ウィルを捕獲するために美味しいとかおやつと言ったものだから集まること集まる事。
何も持っていないのにみんなだまされていました。
ごめんねぇ。
ウィルは外では食欲は無いので無理なのに…ママン忘れたの?
今回親子の絆の薄くなっているのを再確認したかな?
いつも短いお散歩なのに、今日はフリータイムが長くてさらに遊べるお友だちがたくさんいてくるはずがありません。
でも反対にみんなに囲まれうれしそうなsakiでした。お父さんの今回の目的はいつものルフィ君を抱っこすること。
迷惑そうな顔がまたかわいいと言う困ったおじさんでごめんね。まだまだ続くよ~。