ルビーさん13年生きてきて2回目のトリミングです。
病院に併設されているトリミング&ホテルでシャンプーしてもらいました。
体調を考慮しながらなのでこの後に点滴をお願いしていましたが嫌なことを続けてやるのはどうかな?と思い先生に相談したところ見たところ元気そうだし(他のワンちゃんに吠えたりしてた。)体調が良ければ明日にしましょうと言うことになりました。
一度目はウィルの手術をしたところの看護士トリマーさんにしてもらいました。
ウィルがリバースしたのを頭で受けたため匂いが取れず…プロにお願いしました。
ふかふかの仕上がりでした。
それにしても太ったなぁ。
とても静かにしていい子でした。
終わったら可愛いバンダナをつけてきたのですが携帯で取っただけでこちらに載せるので撮らなかったのが残念ですがキツキツでした。
なのですぐに外してしまいました。
ウィルにはぴったりでしたけどね。
疲れと暑さであっちこっち寝がえりうってました。
ルビーはエアコンきつめでも皮膚が見えないほど密集して毛が生えているので大丈夫ですが・・・ウィルがねぇ・・・薄いので温度調節が難しい我が家です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/6f76b7bf7a5cab2ae051f23b2166ee75.jpg)
病院に併設されているトリミング&ホテルでシャンプーしてもらいました。
体調を考慮しながらなのでこの後に点滴をお願いしていましたが嫌なことを続けてやるのはどうかな?と思い先生に相談したところ見たところ元気そうだし(他のワンちゃんに吠えたりしてた。)体調が良ければ明日にしましょうと言うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/f31008f09195ce900a99dd957f0ffb9c.jpg)
ウィルがリバースしたのを頭で受けたため匂いが取れず…プロにお願いしました。
ふかふかの仕上がりでした。
それにしても太ったなぁ。
とても静かにしていい子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/378de6cea7ee8b23123e6e3f9a42032e.jpg)
なのですぐに外してしまいました。
ウィルにはぴったりでしたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/7618aa7f08d48bc8786accb17671d025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/aacf6734093ff828417a0dfcafe66b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/6f76b7bf7a5cab2ae051f23b2166ee75.jpg)