足が思うように動かず起きることができなくて泣いています。これはyouTubeに飛びます。以前のように動画が貼れなくなってしまいました。知っている方教えてください。調べたのを試しても✖がついてしまって…。m(__)m(文字をクリックするとウィルの鳴き声と様子が見れます。)
この鳴き方の時はたいていお腹が空いた時かトイレに行きたいときです。
1日に2回大泣きをした後ちっちが出るんです。
ためているから背中まで広がって後で拭いたり洗ったり大変でした。
そこで人間の尿取りパットやおしりふきもまとめ買いしました。
でも1週間しないうちにどうしてもトイレは自分で行きたくて介護洋服を着させて支えていたらできるようになりました。
今では自分でトイレに行きます。
足は上げられないのはわかっているようです。しゃがんでしていますが前足にまだ力が入りにくいので両足が広がり平泳ぎをしているような格好でしています。
なので胸がびっしょりです。おしりふきはまだ活躍しそうですがパットはどうしようかな?
お散歩に行くと一応足を上げようとするんですが吊っていても自分の足が下がってしまいしゃがみちっこになっています。
出かけないように体の一部を抑えるのが得意になってきました。(前からですが…。)
急に遊びだしてギズモは軽いからいいけど・・・。
オットセイのぬいぐるみに抱き着いて自滅。
薄いものしか敷いていない場所だったのでドキッとしました。
自分のお部屋でも寝られるようになりました。
でも見ていたら自分のネタつもりでないところに倒れたらしく頭をごつんと柵にぶつけていました。仕方なくクッションやらぬいぐるみで壁なども保護しました。
でもたまにルビーがこれで遊びたいと引っ張るので前に出てきています。
ウィルは引っ張られて出てきたわけではありません。
少しは良くなってきた気もしますが前足が弱いためうんうんの時は後ろにひっくり返りそうになって体制を整えようとして出なくなったり・・・。
頑張っているのにかわいそうです。
この鳴き方の時はたいていお腹が空いた時かトイレに行きたいときです。
1日に2回大泣きをした後ちっちが出るんです。
ためているから背中まで広がって後で拭いたり洗ったり大変でした。
そこで人間の尿取りパットやおしりふきもまとめ買いしました。
でも1週間しないうちにどうしてもトイレは自分で行きたくて介護洋服を着させて支えていたらできるようになりました。
今では自分でトイレに行きます。
足は上げられないのはわかっているようです。しゃがんでしていますが前足にまだ力が入りにくいので両足が広がり平泳ぎをしているような格好でしています。
なので胸がびっしょりです。おしりふきはまだ活躍しそうですがパットはどうしようかな?
お散歩に行くと一応足を上げようとするんですが吊っていても自分の足が下がってしまいしゃがみちっこになっています。
出かけないように体の一部を抑えるのが得意になってきました。(前からですが…。)


薄いものしか敷いていない場所だったのでドキッとしました。


でもたまにルビーがこれで遊びたいと引っ張るので前に出てきています。
ウィルは引っ張られて出てきたわけではありません。

少しは良くなってきた気もしますが前足が弱いためうんうんの時は後ろにひっくり返りそうになって体制を整えようとして出なくなったり・・・。
頑張っているのにかわいそうです。