10月18日前日雨が降ったので1日ずらしルビーの病院を前にしたらルビーも快調心配もなく出かけることができました。
最近ルビーとウィルは私が掃除するときに邪魔してくれるほど元気でお姉ちゃんの部屋でPCしているとその後ろで寝ている。
TVのある部屋へ行くとそこに移動してくる。
キッチンへ行くとまたついてくるのでお散歩にしっかり行くと私がいない方がゆっくりできるようで数時間は出かけられるようになった。
トイレは縮小したけど大丈夫でした。まだ様子見ながらですが回復する病気ではないとはいえ安定しているので嬉しいです。ただぐっすり寝た後の帰宅なのでさぞ喜ぶと思うと気づかないほどの爆睡でびっくり!
いなくなったのかと思うくらいで気づくと尻尾ぷりぷりヒーヒーわんわん!なんですけどね。
泣きながら待っていられたらもう出かけられないけど安心しました。
御朱印の旅なんて大袈裟ですがsakiもすでに諏訪大社と大國魂神社とか廻っているのですが一緒に回ったときは私はまだ御朱印帳を持っていませんでした。そこでTUBEで知り合った結婚前からのお友達が「これいいよ!説明もついているし!」と言って薦めてくれてそれを目標に行くのもいいねと購入。
彼女はすでに3冊目らしいのですが…。
最初は1ページ目の明治神宮から!家から近いし丁度良い。
原宿から横は通っていたのに1度も入ったことがなかった。こんなに森があったとは・・・。
原宿駅で外人に腕をつかまれそうになり道を聞かれた。何を探しているかを聞き出すことが大変で彼女が英会話を習っているので聞き出したけど今度は場所がわからない…私が知っていたので何とか伝えようにも…?もっと勉強しないと2020どうする?って感じ。その前に甥っ子のお嫁さんとも会話ができないし…。
出だしからいろいろ考えながら歩きました。
よくある酒樽。
明治天皇はワインもお好きだったとかでワイン樽も!
2020年に向けて大鳥井をきれいにしていたので遠回りをしていきました。
拝殿前の二本のご神木!
夫婦楠はまるで1本のように見えました。
拝殿は撮影禁止なので撮りませんでしたが撮っている方もいました~。
初詣の参拝者数が日本一だそうです。すべての運を開き幸せを導てくれるようです。
初顔合わせだったのでご挨拶だけしておみくじを引いてきました。
ここは大吉とかはなく御祭神の和歌がかかれていました。
でも教訓となるようなことがかかれていて・・・胸にキュンと来ました。
パワースポットとして有名な清正の井戸!
とても澄んだきれいな水が湧き出ていました。
お天気の悪い日や午後や人の多い日はよいパワーでなく負のパワーをもらってしまうことがあると聞いたのでちょうどお天気に恵まれてよかったです。
この後代々木八幡宮に移動!歩いていけると思ったけどとりあえず原宿まで戻ったので地下鉄で代々木上原まで行ってみました。
そこで出た場所はあっていたけど曲がった方向を間違え迷って…最後に戻って何とか探し出せました。
広い道路に面していて平日だから人もまばらでしたのでゆっくりお参りできました。
鶴ヶ岡八幡宮を観請したそうなので応神天皇をお祀りしていました。
9月に本家のほうはお参りしてきたのですが御朱印はいただいてないのでまた行けたらと思います。
ちょうどお昼時でしたが木が多いので薄暗く感じました。
新宿とは思えない静かさでした。
出世稲荷社もあり芸能人も来るそうです。ここをお参りするとブレイクするうわさがあるそうです。
御神木も伸びやかでパワーが宿っていそうでした。ここは成功運と勝負運がアップすると評判だそうです。
こんな昔の住居までありました。
昼食をとるのも忘れてじっくりとみていましたが駅に戻っても食べるところが2時まで!で休憩?後は松屋とかファストフード。
1軒ぎりぎり2時半ラストオーダーのお店でパスタを食べて友達がTVで見たパン屋さんがみつかったら寄りたいというので地図を見て探したら近いのが判明。さっそく寄って買って帰りました。
TVや雑誌でも取り上げられているそうですが中でも手前の白あんパンは神だと言われているそうです。
なので買ってみたのですがなめらかではありましたが神?と言ってもよいのですか?
私は白い粒粒のついたレモン味のパンがおいしかったです。sakiはチョコの粒粒のついたやつを一口で!小さいわりに高いのにぃ。お留守番ワンズには白&黒アンパンをおすそ分け。もう少しアンコが入っていたらなぁ。くどすぎなくてこのくらいがいいのかな?
こちらが頂いてきた御朱印。
こちらの御朱印帳の良いところはこのような崩した文字でもどこかすぐわかるところと友達が言っていました。
以前いただいたところがどこの神社か思い出せず…。なんてことがあったとか?
一応神社案内がのっているのは関東周辺の40社。
プラスフリーページが10社。
いつコンプリート出来ますかね?
老後の楽しみになるといいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/0f92cc4592cb5e0a4c924bab221cf7a2.jpg)
フリーページはすでに3枚使ってしまいました。自分の生まれた時から通っていた氏神様と一応旦那のほうと諏訪大社4社分と姉の方で何回か行ったところとルビーとウィルが今年お参りしたところをいただこうと思っていたけどはみ出しちゃう!どう分けようか???
最近ルビーとウィルは私が掃除するときに邪魔してくれるほど元気でお姉ちゃんの部屋でPCしているとその後ろで寝ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/263aa2c14ddbec9869da237603aa49b9.jpg)
キッチンへ行くとまたついてくるのでお散歩にしっかり行くと私がいない方がゆっくりできるようで数時間は出かけられるようになった。
トイレは縮小したけど大丈夫でした。まだ様子見ながらですが回復する病気ではないとはいえ安定しているので嬉しいです。ただぐっすり寝た後の帰宅なのでさぞ喜ぶと思うと気づかないほどの爆睡でびっくり!
いなくなったのかと思うくらいで気づくと尻尾ぷりぷりヒーヒーわんわん!なんですけどね。
泣きながら待っていられたらもう出かけられないけど安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/0372fcac021c3146d9dd95792f84ade0.jpg)
彼女はすでに3冊目らしいのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/ca0acdb76af93ae9dbf7334817cee519.jpg)
原宿から横は通っていたのに1度も入ったことがなかった。こんなに森があったとは・・・。
原宿駅で外人に腕をつかまれそうになり道を聞かれた。何を探しているかを聞き出すことが大変で彼女が英会話を習っているので聞き出したけど今度は場所がわからない…私が知っていたので何とか伝えようにも…?もっと勉強しないと2020どうする?って感じ。その前に甥っ子のお嫁さんとも会話ができないし…。
出だしからいろいろ考えながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/d066bedd4d92cafcf9b4e2fd9d85e425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/858e63847b867462c19f56eb32e8b2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/18380450f3154fe69670f12e137b2059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/dac5b13918d8d70e2d0cc3f988ad8246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/64d63b74dcb2ff040cbbf27ef50a4299.jpg)
拝殿は撮影禁止なので撮りませんでしたが撮っている方もいました~。
初詣の参拝者数が日本一だそうです。すべての運を開き幸せを導てくれるようです。
初顔合わせだったのでご挨拶だけしておみくじを引いてきました。
ここは大吉とかはなく御祭神の和歌がかかれていました。
でも教訓となるようなことがかかれていて・・・胸にキュンと来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/0ef246f3fb37068f1d49ddb1c28a1602.jpg)
とても澄んだきれいな水が湧き出ていました。
お天気の悪い日や午後や人の多い日はよいパワーでなく負のパワーをもらってしまうことがあると聞いたのでちょうどお天気に恵まれてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/ccc60affb337a3ad537ae1e999c66cd1.jpg)
そこで出た場所はあっていたけど曲がった方向を間違え迷って…最後に戻って何とか探し出せました。
広い道路に面していて平日だから人もまばらでしたのでゆっくりお参りできました。
鶴ヶ岡八幡宮を観請したそうなので応神天皇をお祀りしていました。
9月に本家のほうはお参りしてきたのですが御朱印はいただいてないのでまた行けたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/4dce6192abe045817de4e6d50cb65a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/30209b3b8d99a3dc2d6e8f0d82bca33a.jpg)
出世稲荷社もあり芸能人も来るそうです。ここをお参りするとブレイクするうわさがあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/7236c6df85d55a0a20962e23d15ebb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/c8d2c6cd97530e9403c314ab762b12ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/d68aab698dbe13c73a5905618ca1e795.jpg)
1軒ぎりぎり2時半ラストオーダーのお店でパスタを食べて友達がTVで見たパン屋さんがみつかったら寄りたいというので地図を見て探したら近いのが判明。さっそく寄って買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/f6fb7542d21c4583ede67e2b8f1486cb.jpg)
なので買ってみたのですがなめらかではありましたが神?と言ってもよいのですか?
私は白い粒粒のついたレモン味のパンがおいしかったです。sakiはチョコの粒粒のついたやつを一口で!小さいわりに高いのにぃ。お留守番ワンズには白&黒アンパンをおすそ分け。もう少しアンコが入っていたらなぁ。くどすぎなくてこのくらいがいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/f05b1e3c9c9f2a9ba4ef19886c2ecc09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/ed73da86f6a60217bb037fdc45453e1e.jpg)
以前いただいたところがどこの神社か思い出せず…。なんてことがあったとか?
一応神社案内がのっているのは関東周辺の40社。
プラスフリーページが10社。
いつコンプリート出来ますかね?
老後の楽しみになるといいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/0f92cc4592cb5e0a4c924bab221cf7a2.jpg)
フリーページはすでに3枚使ってしまいました。自分の生まれた時から通っていた氏神様と一応旦那のほうと諏訪大社4社分と姉の方で何回か行ったところとルビーとウィルが今年お参りしたところをいただこうと思っていたけどはみ出しちゃう!どう分けようか???