高速道路を走っているうちに雨が降り出して近くの駐車場に入れてワンズにはお留守番してもらいました。
でも晴れてきた~。
地面は塗れているけど…。
雨は歓迎のしるしだと言いますが…。
いろいろなご縁を結んでくださる四柱神社は歓迎してくれたのでしょうか?
以前から訪れたいと思っていた三峯神社もありました。
神様はカフェも始めたようです。
お天気になってきたので外気は16度でも車内は暑いだろうとお迎えに行きました。
縄手通りはわんこOKですが処理をきちんとしない人がいるようであちらこちらに警告文が・・・。
雨上がりだからか?まだ人がいませんでしたがこの後観光客や学生などが来ていました。
若返る、無事帰る、お金がかえるなどいろいろあるからか?ここはカエルさんがたくさんいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/977212c07b6e81f7efdd20b32dc61bb0.jpg)
みんなここにまた来れるようにマナーは守ろうね~。
わんこ禁止のところが増えて悲しいです。
しちゃうのは仕方ないけどさせないようにするとか、したら片付けるのはあたりまえと思うのですが…。
お天気が崩れそうで車に戻りました。
また行きたい感じの所でした。
小降りになってきたし…せっかくなので松本城見学へ。
駐車場のそばに松本神社がありました。
普段は無人のようです。
松本城の公園。
ルビーは見えているかのように白鳥さんに慄く!
さすが国宝の松本城!平日でも観光客でいっぱいでした。
危ないからとカート。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/96b2d683ce10f641c2b0f640a63edffd.jpg)
また雨が降るんじゃない?
少し心配だったけど持ちそうなので少しお散歩。
国宝松本城!
中はわんこNGですが公園内はOKです。
御朱印もあるそうですが中に入らないとだめで…興味がないとsakiが言うので外からだけの見学。
4歳頃おじいちゃんが連れてきてくれて私たちは天守閣に上り父は下からsakiの写真を撮ってくれました。
なんだかとても懐かしい。
また雨が降ってきてお腹がすいたので駐車場横のお店でお団子を買って車で食べて…また移動。
今度は深志神社へ。
雨が強かったのでどうなるかと思いましたがまたお参りの時には晴れました。
天神様は鮮やかな色合いのところが多いですね。
11歳の菅原道真公!このころから才能を発揮していたらしいです。
雨がやんで晴れると車内は暑いので様子を見に行きました。
牛さんとママは遊んでいたの?
寝そべった感じウィルに似ているね。
まさか~。牛と一緒にするなんてひどい・・・。
その後は貼れて帰りがけのドライブインに寄りました。
諏訪湖がきれいに見えます。
風がとても強くて寒いのでラーメン。
sakiは焼きおにぎりだけでいいの?と思ったら私のラーメンも少し食べていました。
今日は炭水化物ばかり~。
ドッグランは誰もいなくてのびのび。
でもウィルは転がって一回転しました。
ドッグランでもリード必要かも?
ルビーは匂いを一生懸命嗅いでいました。
寒いと言いながらもソフトクリーム!
コーヒーと白樺高原牧場のミルク。
さっぱりしておいしかった。また食べたいけど…普段はここを通らないのでとても残念。
また松本へ行くときまで…!
帰りにショップを見たくて夕方ながらイングリッシュガーデンバラクラへ寄りました。
ショップまでなら無料でシールを貼ってくれます。
カフェもあります。
わんこNGなので見たことはありません。
観光バスも気て駐車場がいっぱいの時はお客さんをおろして遠くの駐車場に止めるほどなんです。
一度は見てみたいですね~。
ここにあるものはみんな売り物です。
一重のバラも売っていましたが大きな株で都会ではなかなか植えるところがありませんね。
帰宅してぐったりのウィル。
早くご飯にしてよ~。
ルビーは寒くて洋服の上に毛布を掛けて引き釣りながら歩いてました。
まさか5度まで下がるとは思いませんでした。
朝寒くて目が覚めるなんて6月なのにねぇ。
もぐりたくて布団をがりがり!
叔父さんに怒られるよぅ!
四柱神社の御朱印。
深志神社の御朱印。梅の花がかわいいです。
私の屋根裏部屋。
ルビーが目が見えなくなって場所が変わると迷うようなので念のため広く敷きました。
ベッドに上るためにマットで段を作りワンズ使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/90aec7a5ef941b1603eda216c36f42ba.jpg)
でも晴れてきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/d765743dc51c5f70eaac6d4ee740d285.jpg)
雨は歓迎のしるしだと言いますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/3f53d34acb87fa43cd1a6c74215d0980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/8ea1b4cd80b090a6ac168cd872840d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/332aef0afb010f2eb6e830acdfa8a941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/ac530f36c6282a7587bc4b4e2b24d9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/9385c77fe854e107be05ec57d88a8b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/46c755c4e23f0455add273b2367a1066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/257c1a99de2ffa7788a368b0f7c2b36d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/977212c07b6e81f7efdd20b32dc61bb0.jpg)
みんなここにまた来れるようにマナーは守ろうね~。
わんこ禁止のところが増えて悲しいです。
しちゃうのは仕方ないけどさせないようにするとか、したら片付けるのはあたりまえと思うのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/7d681903408156bb653c17afdaa2070e.jpg)
また行きたい感じの所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/46019fe1164444610006fb69f55e59a5.jpg)
駐車場のそばに松本神社がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/5d7700a4424b2b00cd370c612cf3a722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/d62d395367ddb8581ccc4cc0090204d5.jpg)
ルビーは見えているかのように白鳥さんに慄く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/6dde7f00d8b5be495fa430a11259bfb8.jpg)
危ないからとカート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/96b2d683ce10f641c2b0f640a63edffd.jpg)
また雨が降るんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/f9054efc29ef837961e8e4147dd99583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/07b66429cf77a8c84f0e4b990eeae707.jpg)
中はわんこNGですが公園内はOKです。
御朱印もあるそうですが中に入らないとだめで…興味がないとsakiが言うので外からだけの見学。
4歳頃おじいちゃんが連れてきてくれて私たちは天守閣に上り父は下からsakiの写真を撮ってくれました。
なんだかとても懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/7f1f308363de417e6fb01963c792ef78.jpg)
今度は深志神社へ。
雨が強かったのでどうなるかと思いましたがまたお参りの時には晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/bab6598ce58a077b2be05b4e7ad0ae4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/145b0d06105c77b0a02d5ec739956d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/ff6de989657200f6d815506b8db8f300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/8ebb8943219cdbc05b3fac8d1f7db169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/cee727a6fab9179ac12771e4b8a57b87.jpg)
まさか~。牛と一緒にするなんてひどい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/1fbde5cff619ec4870b02c23e74778dc.jpg)
諏訪湖がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/337b4596bf0234aed2f708de15918030.jpg)
sakiは焼きおにぎりだけでいいの?と思ったら私のラーメンも少し食べていました。
今日は炭水化物ばかり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/207d07777181e2f2e0beb2bea041fd9a.jpg)
でもウィルは転がって一回転しました。
ドッグランでもリード必要かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/d382840980dd64dba325062f279a5141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/8be68aa5b8390fdff486dd224d537c44.jpg)
コーヒーと白樺高原牧場のミルク。
さっぱりしておいしかった。また食べたいけど…普段はここを通らないのでとても残念。
また松本へ行くときまで…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/77ef34df1fc638ee98703d8c10c98c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/83100597ec1ff9e7bcfdb6b3ec5448a7.jpg)
カフェもあります。
わんこNGなので見たことはありません。
観光バスも気て駐車場がいっぱいの時はお客さんをおろして遠くの駐車場に止めるほどなんです。
一度は見てみたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/b67ea636fe67685a2272a1b97b3d6fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/5b920c8fe6cb2ff501aa943815e2caf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/4f2a035368396df0e6842cd3b2f35292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/796af0eb59a588ee5fe622562bc81f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/13c4c6eec1346f86b8e6d8eab05f70fb.jpg)
まさか5度まで下がるとは思いませんでした。
朝寒くて目が覚めるなんて6月なのにねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/b30f523e19ea917566329ed268b75156.jpg)
叔父さんに怒られるよぅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/59d1467175a095aa7e3f4d3e844cfc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/d14f2389092c7e4210396d3ce3451142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/3f510a35507350dcec51824217201847.jpg)
ルビーが目が見えなくなって場所が変わると迷うようなので念のため広く敷きました。
ベッドに上るためにマットで段を作りワンズ使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/90aec7a5ef941b1603eda216c36f42ba.jpg)