そんなに会っていなかったのかとびっくり!
以前立川の昭和記念公園まで遊びに来てくれた珊瑚ちゃん。
珊瑚ちゃんとルビーは同じ病気を患っています。
でも二人とも何とか乗り越えて年を重ねています。
以前余命宣告を過ぎてからもこの冬を越せるかな?
春も気圧の変化とかで体調を崩したり大丈夫かな?
この暑さに耐えられるかな?
秋は涼しくなったかと思えば急に寒くなったり一体いつが一番いい季節なの?と文句を言えるほどの時間を過ごすことができました。
スコットのようにいなくなったら寒いとか暑いとか関係ないですものね。
本当は権現堂公園でお散歩してからカフェの予定でしたが渋滞に巻き込まれてかなり遅れてしまったのでカフェのほうを先にしてもらいました。
高速からカフェのほうが近かったので助かりました。
前から行ってみたいと思っていた珊瑚ちゃんが行きつけのドッグカフェドッグランズウェルさんへ無事につきました。
なんだかスコットが待っていた?
珊瑚ちゃんとはお久しぶりな気がしなかったのは今年ビッグサイトで会ったからでした。
ルビーが匂いを嗅いでも吠えなかったのでなんとなく知っている匂いだったからみたいです。
私はアイスキャラメルカプチーノ。
珊瑚ちゃんのママはアイス抹茶オレ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/34d5ebcf77f3f10b6045dea402613219.jpg)
珊瑚ちゃんがいつも食べていておいしそうだなぁ!と思って注文したかぼちゃプリン。
私が食べても美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/7883859a312fbd44528c07af3e88d13c.jpg)
素材の味がいきている!
ウィルは手べるのが下手なのでべたべたになっちゃった。
この後お父さんが頼んだポテトフライが来てからお腹が空いていたのでパスタなど画像一切なし。
食べるのに専念していました。
お天気が良くて暑いくらいだったので熟女服で撮りましょう!!
パル母さんが作ってくれたリサラーソンデザインの猫のマイキーを着た珊瑚ちゃんとハリネズミのハリエットのハーネスを着たルビーとウィルの写真を撮ろうと思いましたが着せ替えずにそのままsakiの思い出のトレーナーのリメイクのハーネスで撮りました。
カフェではハァハァ言い出したルビーとウィルだったのでスカート部分を外しました。
珊瑚ちゃんのカート内での足踏みがかわいくてまた生で見れてうれしいです。
最近ウィルのお散歩のときに匂いを嗅いで動かない時には私も珊瑚ちゃんを思い出して足踏みしています。
ルビーは見えなくなってから向きが変です。
カートから降りたらウィルがフラフラなくせに珊瑚ちゃんを追いかけていました。
しつこくてごめんね。
もう!いい加減にしてくださらない?
ウィルがしつこいみたいで恥ずかしいわ!
スコットに似ているから遊んでほしいだけなのにぃ!
男に似ているなんて!ひどい!!スタスタタタタ…。(去る音!)
珊瑚ちゃんのほうが素敵だよ~!かわいいよ~!美しいよ~!だから遊んで~!
ふ~!やっと落ち着きましたわ!
わんこたちだけでは無理なので抱っこして記念撮影!
またしつこいのが来た。
珊瑚チャ~ン!
またやってるわ!
間違い探しじゃないけど。
この微妙な違いが面白い。
珊瑚ちゃんのママがちょっと場所を離れている間にこんなことが!!
ねぇねぇ珊瑚ちゃん!一緒にドライブしようよ!
ママがいない留守にそんなことできませんわ!
ウィルの説得もむなしく最後は珊瑚ちゃんをなでなでさせてもらい車に戻りました。
急に雨に降られたりすぐやんだり不思議なお天気でしたが楽しめたので良かったです。
行きのドライブインは凄く車が並んでいましたが帰りは並んでいなかったので寄ってみました。
行きはノンストップできつかったぁ。
このクリームあんパンは八王子と刻印が違うだけで中身は一緒でした。同じ会社だもんね。
家に着いたのが6時半ごろでルビー達にご飯をあげて私たちはドライブインで購入したラーメンと餃子を!
このアケビというお菓子を見つけてびっくりしました。
私が中学2年の時に修学旅行へ行けなかった日光!(私の初めてのわんこが重い病気でもう息を引き取りそうだったので行かなかった。それで看取れたのですが・・・。)父がかわいそうだと思ったのか?私が高校に入ってから日光へ連れて行ってくれました。そこに泊まった時に出たお茶菓子がこれでした。
その頃は洋風のシューの皮にあんこが挟んであるなんて初めての体験!みたいでとてもおいしかったのを記憶しています。
もう何十年も前です。
未だこのお菓子があったのですねぇ。
このほかにもプリンを2種類買いました。蓮田プリン美味しかったからまた買いたいなぁ。
ラーメンは迷った甲斐あって美味しかったぁ。
つるつるしていてのど越しもよく出汁が鶏だからか?あっさりしていても濃厚な?味のしっかりしたラーメンでした。
今年長野の帰りも2回ほどラーメンを買っているのですが2回ともリピートしないけどこれはリピートあり!
餃子はネギ餃子と肉餃子の2種類が入っていましたがどちらも美味しいとお父さんとsaki!
私はリーズナブルな味の素ので十分です。
sakiは一緒に行きたかったのですが前日に胃痙攣その前から風邪をひいていたので欠席しました。
なので食事もほどほどに!
これは私の分です。
食べすぎ?
お父さんはラーメンどんぶりに多めに麺を入れてあげました。
帰りも3時間くらいかかったけど楽しかったなぁ!!
車から降りてまたお散歩をしてご飯を食べてぐっすり。
ウィルはいつものお散歩量より歩いたから疲れたろうねぇ。
抱っこするどころか珊瑚ちゃん追いかけて頑張っていたから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/6ae77cf9a7566dc8d6cbdba4c8c8c63d.jpg)
珊瑚ちゃん&まこちゃん様お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。
一緒にお散歩してくれた珊瑚ちゃんのブログはおてんば珊瑚{また・・・会えました~!}でご覧ください。
違った雰囲気でお楽しみいただけます。m(__)m
それと2年前のブログ見つけました。{やっと会えた!}よかったら見て比べてみてください。
珊瑚ちゃんのブログはおてんば珊瑚{二人の熟女!?}です。
もう2年なんですね。
改めてここまでこれたことに感謝しています。
これからも元気で長生き目指しましょう!!
ウィルは今回の方がしつこいので覚えていたのかも?
珊瑚ちゃんママに触発されて珍しく早くアップできました。m(__)m
以前立川の昭和記念公園まで遊びに来てくれた珊瑚ちゃん。
珊瑚ちゃんとルビーは同じ病気を患っています。
でも二人とも何とか乗り越えて年を重ねています。
以前余命宣告を過ぎてからもこの冬を越せるかな?
春も気圧の変化とかで体調を崩したり大丈夫かな?
この暑さに耐えられるかな?
秋は涼しくなったかと思えば急に寒くなったり一体いつが一番いい季節なの?と文句を言えるほどの時間を過ごすことができました。
スコットのようにいなくなったら寒いとか暑いとか関係ないですものね。
本当は権現堂公園でお散歩してからカフェの予定でしたが渋滞に巻き込まれてかなり遅れてしまったのでカフェのほうを先にしてもらいました。
高速からカフェのほうが近かったので助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/07b300b3c80d6f9f09a25c58c028fe8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/fb31d75b1cfae9dc2f6697c7769060de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/0fd57f98da417f8cc8dcfd7feeda92b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/248e01362dcd0df34a2f1e25faf9df87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/ff39863c35d579adbe9717394c980579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/9808c1f112357fee872673b9e5a8f945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/34d5ebcf77f3f10b6045dea402613219.jpg)
珊瑚ちゃんがいつも食べていておいしそうだなぁ!と思って注文したかぼちゃプリン。
私が食べても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/7883859a312fbd44528c07af3e88d13c.jpg)
素材の味がいきている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/22dc940108cebf00818a0edbcfc5baa1.jpg)
この後お父さんが頼んだポテトフライが来てからお腹が空いていたのでパスタなど画像一切なし。
食べるのに専念していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/64c864ee59d577e1efc06399e1c7bea5.jpg)
パル母さんが作ってくれたリサラーソンデザインの猫のマイキーを着た珊瑚ちゃんとハリネズミのハリエットのハーネスを着たルビーとウィルの写真を撮ろうと思いましたが着せ替えずにそのままsakiの思い出のトレーナーのリメイクのハーネスで撮りました。
カフェではハァハァ言い出したルビーとウィルだったのでスカート部分を外しました。
珊瑚ちゃんのカート内での足踏みがかわいくてまた生で見れてうれしいです。
最近ウィルのお散歩のときに匂いを嗅いで動かない時には私も珊瑚ちゃんを思い出して足踏みしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/ccf52f2cc8a54b4c430220e61752aa24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/76f482aa4be4b982ecdfc21ffe74f202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/f5dc10647d3a70e4ee7526bc1e9cec54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/e6c6a3155f192a5aa00283be6ebe9eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/7c37becccaf424c855f3971762852535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/e34d8df9a54c684692e8775d8372df76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/b47dcebfbe2f05ed0624e9b9b3c3553d.jpg)
珊瑚ちゃんのほうが素敵だよ~!かわいいよ~!美しいよ~!だから遊んで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/cf53aaa8ae3f33fab9fdc4d1ca83daf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/6cf8557cdede1694a35419815ccaffcb.jpg)
またしつこいのが来た。
珊瑚チャ~ン!
またやってるわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/a7f94f2e3b68c3a75a9e95f4480ba806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/ea175c926ebd17ac3b278e4047e92218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/9a8aaf9fc3b2c72bd840916958895118.jpg)
ねぇねぇ珊瑚ちゃん!一緒にドライブしようよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/245738bcf34190c0c0aa44e30aabaabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/11ebc4e62cc6d7870bd4abf9c203a052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/503b63af1539aa6d1127009c075c092b.jpg)
行きのドライブインは凄く車が並んでいましたが帰りは並んでいなかったので寄ってみました。
行きはノンストップできつかったぁ。
このクリームあんパンは八王子と刻印が違うだけで中身は一緒でした。同じ会社だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/fc452a3d29df3c2584276a5f75c47d89.jpg)
このアケビというお菓子を見つけてびっくりしました。
私が中学2年の時に修学旅行へ行けなかった日光!(私の初めてのわんこが重い病気でもう息を引き取りそうだったので行かなかった。それで看取れたのですが・・・。)父がかわいそうだと思ったのか?私が高校に入ってから日光へ連れて行ってくれました。そこに泊まった時に出たお茶菓子がこれでした。
その頃は洋風のシューの皮にあんこが挟んであるなんて初めての体験!みたいでとてもおいしかったのを記憶しています。
もう何十年も前です。
未だこのお菓子があったのですねぇ。
このほかにもプリンを2種類買いました。蓮田プリン美味しかったからまた買いたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/dd5a7a8bf17155a891d6cacdfbfa37a4.jpg)
つるつるしていてのど越しもよく出汁が鶏だからか?あっさりしていても濃厚な?味のしっかりしたラーメンでした。
今年長野の帰りも2回ほどラーメンを買っているのですが2回ともリピートしないけどこれはリピートあり!
餃子はネギ餃子と肉餃子の2種類が入っていましたがどちらも美味しいとお父さんとsaki!
私はリーズナブルな味の素ので十分です。
sakiは一緒に行きたかったのですが前日に胃痙攣その前から風邪をひいていたので欠席しました。
なので食事もほどほどに!
これは私の分です。
食べすぎ?
お父さんはラーメンどんぶりに多めに麺を入れてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/e64c22307e182fd7638cc7a953092b6a.jpg)
車から降りてまたお散歩をしてご飯を食べてぐっすり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/3ead901af5e87db20cc5705e55687807.jpg)
抱っこするどころか珊瑚ちゃん追いかけて頑張っていたから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/6ae77cf9a7566dc8d6cbdba4c8c8c63d.jpg)
珊瑚ちゃん&まこちゃん様お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。
一緒にお散歩してくれた珊瑚ちゃんのブログはおてんば珊瑚{また・・・会えました~!}でご覧ください。
違った雰囲気でお楽しみいただけます。m(__)m
それと2年前のブログ見つけました。{やっと会えた!}よかったら見て比べてみてください。
珊瑚ちゃんのブログはおてんば珊瑚{二人の熟女!?}です。
もう2年なんですね。
改めてここまでこれたことに感謝しています。
これからも元気で長生き目指しましょう!!
ウィルは今回の方がしつこいので覚えていたのかも?
珊瑚ちゃんママに触発されて珍しく早くアップできました。m(__)m