スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

今戸神社から待乳山聖天(11月7日)3-3

2017-11-20 09:48:10 | 御朱印の旅
おそばを食べて今戸神社を目指していたら浅草富士浅間神社がありました。
浅草神社の摂社だと思います。

やっと今戸神社に着きました。横からの本殿です。ここにも猫ちゃんが!こちらが本殿です。本殿の中にも猫ちゃん!あらゆるところに猫がいました。お部屋の中ですがライトアップされていました。
にゃんこ先生がいるので新しいのも多いのかな?でも狛犬さんは古かったですよ~。
新しい狛犬さんもいましたがこちらのはもう風化が進んでいるようでした。東京下町八社参りの看板がありました。
浅草名所七福神の地図もありました。
これを見たらまた全部回ってみたくなりました。
水天宮と小網神社はすでにお参りしているのであと5社です。
そしてこのまま帰るつもりが通り道に浅草七福神の毘沙門天がいる場所がありました。
でも建物見えないみたいだしもう疲れてこの階段を上る気力がないのでやめようと言ったのですが・・・ゆっくり登れば大丈夫だと説得力のない言葉を残しさっさと上って行ったのでついていきました。待乳山聖天・本龍院。
浅草寺一山支院の一つで天台宗の流れを汲んでいるそうです。
寺院でありながら本堂正面には「聖天宮」の扁額が掲げられていて神仏習合的な信仰が今も生きているそうです。本堂の中では大根をお供えして皆さんお経を唱えていました。
お供えだけしてすぐに帰る人もいました。
大根は深い迷いの心、怒りの毒を表し大根を備えることによって聖天様が心の毒を清めてくださるそうです。
どこかで物産展でもやっているのかな?なんて思った私は恥ずかしいです。
しかしいろいろあるんですね~。
本堂の階段を下りて行ったら大根や生花が売っていました。
この階段よりさらにまた降りるんです。このままじゃ足が痛くて帰れないと駅まであと少しというところで突然ここにはいろうとレトロな喫茶店に!
クリームあんみつですが寒天が見えないほどのあんこでした。
そんなに甘くなかったので全部食べてしまいました。
この柴犬は柴田さんというそうでいろいろなグッズがあるようです。今戸神社の御朱印。待乳山聖天・本龍院の御朱印と毘沙門天の御朱印。
次の日も泊まり勤務なのに意外とタフに歩いていたお父さんにびっくり!
この日は2万歩以上歩きました。
足腰が痛い!でもすがすがしい気持ちで帰ってルビーもウィルもいい子で寝ていて一安心でした。


浅草神社と稲荷神社(11月7日)3-2

2017-11-20 09:06:14 | 御朱印の旅
浅草寺のわきにある浅草神社です。
鳥居をくぐり右手の奥に夫婦狛犬がいました。

三社様とも呼ばれている浅草神社。
こちらが本殿です。被官稲荷神社です。
お父さんが撮影したものですが龍が降りてきて!消えていったと!!
そう見えないわけでもありませんが…。
出世稲荷だそうです。
目指すお蕎麦屋さんへ行く間にあった銭湯がいい感じだったので撮ってみました。
奥浅草の裏路地にあるミシュラン東京にも掲載されたお店『丹想庵 健次郎』やっと探し当てました。
スマホが活躍しました。ランチは種類があまりなかったので芝海老と三つ葉のかき揚げ!
新そばとの違いがよくわからないけどおいしかったです。蕎麦湯がまたおいしいの。
おつゆは蕎麦湯で薄めた方が香りが引き立っておいしかった。
色が濃いのはそば粉を少し入れて溶いているそうです。お父さんが買ってくれた水引守り。しわしわの手もそれなりに戻ってきたので付けて見ました。
でも壊れそう?
2月の梅もかわいかったし5月の菖蒲も渋くてきれいでした。
毎月限定で発売するようです。
御朱印もしっかりいただいてきました。
少し休んだらまた歩ける気がしてきたお父さん!
私は帰るのにも体力がいるんだからと言ったのですが少し足を延ばし今戸神社へ!続く~。


浅草寺へ(11月7日)3-1

2017-11-20 08:04:40 | 御朱印の旅
やっと写経を納めに行くことができました。
数年かかってやっと書き上げた…。
通算すれば二ケタは超えているのですが…始めた理由も大したこともなく…しばらく間がありながらもやっていました。
今回はルビーについてのお願いです。
お父さんが会社帰りなので待ち合わせ場所が決まらずG19と指定してきたのが路線のことなので雷門のところにしました。今家賃でもめている仲見世!そして本堂に納経してきました。初めて御朱印を影向堂でいただきました。
何度も来ていましたがここは初めてでした。これ以降全部初めての場所です。
九頭龍権現は長野県の戸隠から観音様をお守りするために来たそうです。こちらは薬師堂です。ずいぶん古いようです。淡島堂は針供養塔とかもありました。女性に関連があるみたいなので自分の生まれのご本尊のお守りをいただきました。
一言不動尊という場所で1つだけと言われると本当に欲深い私は困ります。
お父さんは一貫しているようですが…私は難しいです。
1つだけ願いを聞いてくれるとか?
ほかにもまだたくさんあるんですよ~。
仁王門とか五重塔とか・・・。
提灯の裏もこんなに素敵なんです。
最後におみくじを引いたらお父さんは1番大吉!
私は53番吉でしたが良いことが書いてあったのでうれしいです。
7月のほおずき市の日が46000日の功徳は有名ですがほかの付にも1日どこかに功徳の多い日があるようです。
私は6000日の功徳の日でした。また写経も購入したので出来上がったらまた行こうと思っています。
いつになることやら?来年の4万6千日を狙います。
今度は誰のことをお願いし様かな?
この後お隣の浅草神社とお稲荷さんを巡ってランチへ!続きます。